 
      
      
    コメント
 
            ゆめmam
完母で4ヶ月だと、もう哺乳瓶は受け付けないかもしれないですね😭!スパウトやストローで飲めるように練習するのがいいと思います( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
 
            ぺんぎん
娘も哺乳瓶拒否ありました!!
今でも半分拒否のようなものですが、本当にお腹が空けば飲みます。笑
はじめに使っていた哺乳瓶から、ピジョンの母乳実感という哺乳瓶にしたら、飲んでくれましたよ!
- 
                                    キラリ お腹が空いても泣いて頑なに拒否られます…搾乳して哺乳瓶使っても無理なのできっと哺乳瓶の、乳首がダメなんでしょうね…今はピジョンのプラスチック製の哺乳瓶使ってますが、それに母乳実感の乳首だけ購入しても使えるんでしょうか? - 6月19日
 
- 
                                    ぺんぎん そうなのですね! 
 乳首の形でだいぶリアクション違ったりしますよ!
 母乳実感は太いタイプの専用の哺乳瓶があるので、もしかしたら合わないかもです…!お店に持って行って合うかどうかみてみたほうがいいかもです!!!- 6月19日
 
 
            ママリ
うちは結局ずっと哺乳瓶拒否でした。
特に預けることもなかったですし、最近は授乳中でも飲める薬ばかりなので(授乳中でしたが親知らずも抜いて痛み止めも飲んでました。抗生物質は飲めませんが。)、特に絶対ミルクにしなきゃ行けないわけではないと思いますが、哺乳瓶ダメならスパウトとかにして見たらどうですか?
うちはスパウトならお茶飲んでましたよ。
- 
                                    キラリ 2ヶ月の頃に一度哺乳瓶でミルクあげた時は飲んでくれたんですが、やっぱり感覚を覚えだしてきっと違うのわかるんでしょうね…預けるとかは、ないんですが外出した時のためにと思ったんですが…色々試してみるしかないですね💦 
 スパウト買ってみます‼️- 6月19日
 
 
   
  
キラリ
やっぱりもっと早くから哺乳瓶使う機会を、作っておけばよかったです…
スパウトはお茶や水のみですよね?
一度試してみます💦
ゆめmam
友達の子はストローでミルク飲んでました!( ˆ̑‵̮ˆ̑ )うちはストローでお茶やイオン水あげてます⭐️