
コメント

Rie
会社なんてそんなもんだと思いますよ。
人が集まるところに人間関係の悩みあり、です。頑張ってください

maamin
それ酷いですね‼️
会社で嫌味言う人は、きっと、不幸なんですよ❗️あー可哀想に❗️
って、私は思うようにしてます笑
-
真っ赤っか
そいうものなんでしょうか。前向きに考えられなくて。
- 6月17日
-
maamin
職場環境は給料より大事ですよね❗️😌居心地悪いならやめた方がいいと思います💦
- 6月17日
-
真っ赤っか
ですかね。身体は正直ですが、旦那&姑が反対で。
- 6月18日

ままり
辛いですね(´;ω;`)
仕事復帰から間もないのにひどすぎます…。
無視だなんて、大人がやることではないです。
これからも働きにくいですね(TT)
あまりにひどかったら、精神状態が壊れる前に辞めましょう!
いつか同居解消できませんか?
このままでは主さんが心配です😭
-
真っ赤っか
もうすでに、精神状態がおかしく、口元痙攣がおきて、食事もできませ。姑には、ママがしっかりしてないとダメでしょ!と毎日怒られます。辞めたら辞めたで、職場にも姑にもさらなる嫌味言われます。
- 6月17日
-
ままり
実家には帰れませんか?
このまま無理をしていちゃダメです!!
お子さん小さいのですか?- 6月17日
-
真っ赤っか
私の実家には、帰れません。2歳と、1歳の娘がいます。上は、旦那じゃないと、大泣きです。
- 6月17日
-
ままり
年子のお母さんなのですね。
大変ですよね(>_<)
一度、精神科を受診されるのはどうでしょうか?
話を聞いてもらうだけでも違うかなと思いますよ!- 6月17日
-
真っ赤っか
上の時に、産後うつになり、今も病院に通っていますが、最近はカウンセリングしてないので、来月してもらってみます。
- 6月17日

ままり
いやー!ほんと居ますよね職場に1人!!
私も無視されたり、嫌味言われたりしましたので分かります!
本当に無理なら、次の職場探したほうがいいですよ!姑も面倒ですね( i _ i )
-
真っ赤っか
ひそかに探してますが、旦那&姑は、やめることに反対してます。
- 6月17日
真っ赤っか
ありがとうございます。