義母と仲良くしなきゃと思って自分から積極的に話しかけたりプレゼント…
義母と仲良くしなきゃと思って自分から積極的に話しかけたりプレゼントしたり努力してもなかなか打ち解けられないと別のとこで相談したら、無理に仲良くする必要ない。義妹が仲良しだからって貴女は貴女だから。嫌なら行かなくてもいんだよ。など回答がありました。嫌なら行かなくていいとかそれは嫁としてどうなんでしょうか?
たしかに無理に仲良くするものではないですがこれから先ずっと付き合いがある義実家や親戚もあるしずっと行かなくていいとかはおかしいですよね?
私が嫌なら行く必要ないし、用が済んだら帰ればいいなどの回答がありました。みなさんはどうですか?どう思いますか?
- さくら
ひまわり
無理しなくて良いですよ!
何のために仲良くしたいんですか?
打ち解けられないものかもです。
相当心の広い義母さんじゃないと。
はじめてのママリ🔰
義母さんとは、不仲なんですか??
そして、さくらさんは、嫌だけど仲良くしないと!!って思ってらっしゃるのでしょうか???
さくらさんがしんどい想いをして無理矢理仲良くする必要はないと思います。
関係も良好で、さくらさんが望んで仲良くしたいのであれば、それもいいと思います!
-
さくら
不仲ではないですが、どうも雰囲気が微妙です。好かれてはないような気がします。私もなぜか苦手意識があり無理して話してる感じがでちゃっているのかもしれません。。
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
もしかしたら、お義母さん自身さくらさんのことが苦手とかではなく、そんなに仲良くなりたい!と思ってないタイプかもしれませんね😌✨
うちは、良好ですが、良好というか、ほとんど関わりがありません(笑)主人が実家に興味が無いし、向こうも干渉してきません。だからといって、気まずさもないし、会えば、朗らかな関係です☆
世間的に、義理実家ってややこしい!ってイメージありますが、こういう関係のおうちもあるんじゃないでしょうか♪
無理する必要ないですよ♪- 6月17日
栽培マン
お互いが仲良くしたいタイプならいいですが、義母さんがそうじゃないならあんまりグイグイいくのも、迷惑かなぁとは思います。さくらさんの義母さんは、さくらさんと仲良くしたいと思ってそうな方ですか?
私はお付き合いはもちろん、親戚になったのだから失礼のないようにはしていますが、友達ではないので仲良くなくてもいいかなーと思ってます。
私の義母がどう思っているかは分かりませんが😅
-
さくら
そういうものなんですね。嫁に行ったからには仲良く付き合っていかなきゃならないものだと私が勝手に思い込みすぎていたのかもしれません。義母はあんまり私に話しかけてこないし合わないのかも。もう10年くらいの付き合いなんですが仲良くはなれていません。なんだか距離がある微妙な空気です。義父は気さくな方なんですが。旦那があまり家族と仲良くないので私もなかなか打ち解けていけません。やはり無理に頑張るのもおかしいのかもしれませんね。
- 6月17日
-
栽培マン
仲良くなれるに越したことはないんですけどね😁
でも、変に仲良くなると友達じゃないからイヤなとこがあっても対等にケンカすることもできないし、もう付き合わないってこともできないから、ちょっと距離あるくらいがいいかもしれませんよ😁
異性だと付き合いやすいですが、同性だと💦
息子をとられた、という感覚もあるかもしれませんしね💦- 6月17日
たも
昔の考えだと結婚は家と家とのうんちゃらかんちゃらだから〜ってのはあると思いますけど
今はよっぽどのお家柄の人とか田舎の方とか、うるさいおば様じゃない限りそういうの気にしない人の方が多いんじゃないでしょうか?
核家族が当たり前だし反り合わなければ実家でも義実家でも距離を置けばいいと言うのは選択肢としてはあっていいことではないかなと思います。
ずっとというのは極端かなと思いますが、年1とか大事なところだけ参加という形でも問題ないと思います。
うちの義実家は義親70越えですが、うるさい事は言いません。無理な事も嫌な事もさせません。
私の親は50代ですが、そういうのに縛られないで生きてきた人なので特に何も気にしないですよ。
ママリ
お子さんはいらっしゃいますか?
私も子どもができるまでは話すこともあまりなく、なかなか会話も続かなかったですが、子どもができてから変わりましたよ!
会う頻度も高くなりましたし、子育てのことで相談したり、よくご飯もご馳走になるので★
-
さくら
いないです。今後も子をもつかどうかまだわかりません。。子がいたら違うかもしれませんよね。。
- 6月17日
*夢*
仲良くなるにはお互いが歩みよらないと無理だと思います。
お互い人間ですから。
さくらさんがどんなに努力しても義母が仲良くなろうと思ってなければ無理ですよね...。
さくらさんが努力されているのを回答された方は文面から感じて
そこまで頑張ったんだからそれで義母からの歩み寄りがないのであれば
それ以上さくらさんだけが頑張る必要はないとおっしゃったのかなって思います。
私はそう思います。
お互い歩み寄れないなら、義母からの歩み寄りを感じれないのなら必要最低限で良いと思います。
相手も人間なので距離感が大事だと思います。
あとは旦那さんがなんて言うかかなって思います。
1th 𓇼𓆡𓆉
私は無理に仲良くしようと思ってないタイプです。笑
ふっつーにしてるからこそ、
お義母さんもふっつーにしてくれるんかな?と思ってます!
無理されてる感じって、相手に伝わりません?
用事が済めば帰りますよ(^O^)
popotapi
私は 最近 感情が不安定な部分もあるので、お姑さんとは 出来れば連絡も取りたくないし、会いたくないと思っていて、
旦那に 素直に伝えてあります。
出来るだけ 旦那を通して連絡を取り合う だったり、
旦那の居る空間のみお姑さんに会う という風にお願いしました。
打ち解けようとは努力していないです。
少し 話して相性的にダメだと感じた事や、家事をしないのに 家事の文句を言われたり、旦那の居ない間に 家に来て 家中の収納を開けられた事などが主な原因です。
子供が生まれたら 絶対にこうしてほしい とか 言われたりしますが、最初は聞いても 少し経ったら、なるべく距離を置きたいと思っています。
旦那と結婚したから お姑さんが付いてくるのは仕方ないですが、
一線ひいた 間柄でいいと思っています。
ずっと行かないわけには いきませんが、主人が主人の実家に居る時を狙って会いに行くようにしています。
お姑さんと一対一のなると 質問責めにあったり、チクチク言われるのが嫌なので そういうストレスから逃げるように 私なりに努力しています。
一度 そういったストレスで メニエールになったので 気をつけてます。
育ててくれた母とは 全然違う性格なので 無理しないでおこうと思ってます。
柊0803
私も車で2時間の距離ですが、盆正月以外は一切行きません(ここまでも紆余曲折ありましたが…)
義理母も人間ですからね、合う合わないはあると思いますよ。
さくらさんには申し訳ないですが、義理の妹さんとは波長が合うのかもしれません。
我が家で言うと主人の弟のお嫁さんは私より10歳年下ですが、主人の両親とは私より7~8年長く付き合いがあります。(早くに嫁いで来ています)
今でも産前産後は実家でなく義理母に頼んだりするくらいの関係です。
電話や行き来(宿泊含め)も月1程度していると思います。
そもそも産後から義理母がとても苦手になってしまい、一切の連絡を途絶えました。
私は私、あちら(義理弟&妹)はあちらです。
特に何も言われないのであれば、用事がない限りは付き合わなくてもいいと思いますよ。
らぱん
必要最小限のおつきあいをしっかりしておけば、わざわざ会いに行ったり仲良くしなくってもいいと思います。
ヘロ
もちろん義母との関係は良いに越したことないですよね。主人の親ですから^_^
でも、もともと他人な訳で、努力しても埋められない溝ってあると思います。
そこで無理してストレス溜めるとお互いにとって良いことないですよね。そう言う場合は距離を取りざるを得ないと思います。
特にお子さんがいる方は義母が苦手な人多いですよね。
赤ちゃんを守るホルモンが働いているので、そこで無理やり我慢して関わっても辛いですよね😢
-
さくら
私はまだ子はいません。今後子をもつかもわからないですが、もう10年義母とも付き合いがありますがずっと微妙なかんじです。苦手意識ができてしまいました。義母もあまり私とは話そうとしないし、好かれてない気がします。。残念ですけど。。
- 6月17日
-
ヘロ
さくらさんなりに努力して、相性合わなそうだなって感じたらそれで良いのではないでしょうか^_^
人間関係って片方の努力だけではどうにもならないですし!
一度距離を置いてみて、それで小言を言うようだったら、また考えてみても良いかもしれないですね😊
もしかしたらすごくさっぱりな人で、あえて仲良くしようって思ってないタイプかもしれませんし🍀- 6月17日
くりり
さくらさんのお気持ちすごーく分かります。
私も良い嫁だと思ってもらいたくて努力するタイプです。
母の日や誕生日には必ずプレゼント。
子供の写真や動画を定期的に送る。
温泉や旅行にもいつか行きましょうと社交辞令ではありますが、言ったりします。
旦那には姉が2人いて、義母ととても仲が良いです。
正直、どんなに義母に取り繕っても義姉たちには敵わないのも分かりますが、それでも頑張ります。
でも気をつけているのは、仲良くなりすぎないことです。
気の合う友達でも仲良くなれば相手の短所が見えてきて嫌になる時があるのに、相手が義母、嫁だと収拾がつかなかなると思うので
あなたのことを好意的に思ってます〜片思いでも構いません〜
と思わせておいて
あまり急接近しないよう心掛けています、
コメント