
38歳の母が流産しました。彼氏も妊娠に気づかず、自力で育てようとしていたようです。流産に初めて直面し、悲しみに包まれました。化学流産は誰にでも起こり、誰も悪くないけれど、子どもが元気に生まれてくれることを願っています。
今日38歳の母が流産しました。
彼氏がいることも妊娠してることも知らなかった。
バイト向かう途中に救急隊の方から電話があって今から産婦人科来てくださいって。
ちょっと前に子宮内膜の手術したからそれかと思ったけど、着いたら泣いてたからすぐに流産なんだなって分かった😔母にどう声をかけていいのか分かりませんでした。
まだ6週で彼氏にも言わないでひとりで育てようとしてたみたい😔
3人生んでるから検査薬で陽性出た時も今までの妊娠と何か違うって思ってたみたい。
実際、妊娠がわかった頃にはもう成長は止まってたみたいです。
今まで流産が身近になかったからどーゆーものなのかよく分かってなかったけど本当に悲しくて自分も涙がボロボロでました。
自分の子じゃなくても自分のことのように辛いです。
でも本人はもっと辛いんだろうな。
化学流産は誰にでも起こることだし、誰が悪いとかじゃないけど、どの子もみんな元気に産まれてきてくれたらいいのに😔
- まる(5歳5ヶ月, 8歳)

mom
私も第1子の時は、絶対に違うと思いました。母親は分かるもんですね。
悲しいでしょうが、時間とともに少しだけ楽になります。
今は寄り添うだけでいいと思います。
コメント