
1歳1ヶ月の娘が胃腸炎で高熱が続き、血液検査も問題なし。熱が下がった後、機嫌が悪くなり、突発性発疹の可能性も。同じ経験の方いますか?
1歳1ヶ月の娘がいます。
水曜日の夕方に発熱し木曜日に病院に行き胃腸炎と診断されました。3日間39.5〜40.0の高熱が続き4日目の土曜日の朝に38.3まで下がったもののまだ熱もあったので病院に。。
高熱が続いたし念の為血液検査をする事に。
そして数値も問題ないとの事で帰宅。
その日のうちに熱も下がり一安心と思ったら今日は機嫌が悪くギャン泣きしたり大暴れ。
もしや腸重積?とまたもや心配になり明日違う病院で診て貰おうと思ってるうちに背中や首にブツブツが。。
ん!?これって突発性発疹??
同じような方いますか??
- えり(10歳)

まるえりちょん
こんばんわ🎵
突発性発疹の可能性大ですね♡
熱が下がってからの方が機嫌悪くなるっていいますし♡
同じようなではないのですが回答してしまいました😂

えり
回答ありがとうございます。
嘔吐はなく下痢と高熱だったんですが胃腸炎との診断だったのでブツブツが出て来てあれ??って感じです😥
あまりの機嫌の悪さにテンパってます😭笑

まるえりちょん
もしかしたら同じタイミングでなってたのかも?
それがあり得るのかわからないですが💦
すみません💦
テンパりますよねー😫💔
わたしは泣いて泣いて何しても泣いてってなったら一旦放棄します笑

えり
一応明日病院に行ってみます。
それですwほんと何しても泣かれると参っちゃうんで一旦放棄ですよね😭

妃菜ママ♡
うちは今RSからの気管支炎からの突発です(/ _ ; )
まさに写真のようでした汗
一気に来ると焦っちゃいますよね(;Д;)(;Д;)
病院気をつけていってきてください!

えり
回答ありがとうございます。
お子さんも大変でしたね😢
ほんと焦りました😰
ありがとうございます( ^ω^ )
気を付けていってきます!
コメント