![みぢゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期に起こった激しい腹痛や吐き気、下痢について相談です。流産の前兆なのか不安です。同じ症状を経験した方いますか?
今日で6w6dになりました。
朝腹痛で目が覚め、治まった今から考えれば生理痛のような痛み( お腹が冷えた時の痛みにも似てました )だったような気がしますが、相当な痛みと戦っていました。
治ってはまた痛くなりの繰り返しで1時間弱程辛く、悪寒も凄かったです。
しばらくの間トイレにこもり痛みと吐き気の2つと戦い、💩がそのうち下痢に変わり痛みが治まりました。
妊娠初期にこのような同じ症状になった方はいますか??
またこれは、流産の前兆なのでしょうか??今年2月に稽留流産を経験しているのでとても不安です。
- みぢゅ(6歳)
コメント
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
お腹を壊した時のような痛みではなく、子宮の痛みでそれがけっこうな痛みでしたら早めに病院に行かれた方が良いですよ。
わたしもお腹が痛くなり下痢をすることがよくありますが、明らかに子宮じゃなくてお腹を下すときの痛みなので(>_<)
生理痛のような痛みと感じられたなら一度診てもらった方が良いかと思います(>_<)
![shiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiro
まさに、いまそのような症状でした、、電話したら
出血がなければそのまま
それ以上の痛みなら電話とゆわれました。
みぢゅ
痛む部分はおへその左あたりでした!
トイレにこもってから1度子宮がきゅー。となるような痛みがありましたが、、。
早く病院で見てもらいます(´;ω;`)