![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週目の初妊娠で悪阻が続き、食べ過ぎると気持ち悪くなりゲップも。安定期に入っても症状が治らず、しんどい。同じ経験の方や対処法を知りたい。
現在22週目、初めての妊娠です。
最近ずっとムカムカ気持ちが悪い、、特に量食べると余計に気持ちが悪くなるし、よくゲップも出ます。初期から吐いたりすることは無かったのですが、いつ悪阻がなくなるんだろう…と思って安定期に入りましたが治らない…吐いたり寝込んだりする人に比べれば本当に大したことないんだと思いますが、長期に渡る悪阻のタイプなんでしょうか。ひどくは無いにしても正直しんどいです…私と同じタイプの方いますか…少しでも過ごしやすい方法あればアドバイス頂きたいです。。
- いち(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
産むその日まで吐いていました💦
本当に終わりが見えなくて、悪阻が辛すぎて早く出てきてくれないかと、毎日毎日お祈りしていました😭
妊娠悪阻や切迫流産で仕事も休みました😖
正直、出産より悪阻の方がよっぽど辛かったです😅
ただひたすら、ベッドとトイレの行ったり来たりを繰り返していましたよ😌
ただ、どうせ吐くなら胃液よりも食べ物を吐いた方が楽だったので、ここぞとばかりに食べたい物を毎日食べていました😊
全部吐く前提でですが🙃
あと約半分頑張ってください😣
心折れる時もあると思いますが、生まれた赤ちゃん見た瞬間、全てがチャラになりますよ😃
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
私は安定期に入っても胃の不調があり、産婦人科で胃薬貰いました😅
不調はいちこさんと同じような感じ+胃痛でした!
-
いち
そうなんですね😥💨胃痛もあるなんて、辛いですね😭私も先日胃腸炎になり、激痛で倒れるかと思いました😖
出産時期も同じくらいでしょうか😌❓元気な子が産まれてくるように頑張りましょうね☺️💪🏻❗️- 6月17日
-
ちぃ
やはり食べすぎたらなりますが、今はだいぶ落ち着きました💨
胃腸炎ですか大変でしたね💦
帝王切開になるので出産は9月末ぐらいだと思います
頑張りましょう✨- 6月17日
いち
わーー😵最後まで色々としんどかったんですね😥気分が悪いだけで心が折れてたら駄目ですね😣💦最後までだとあるものだと思って頑張ります❗️その感動って、その瞬間に出会わないとわからないものですね、きっと✨楽しみです😌💕
スヌーピー
自分の命より旦那さんの命より親の命より大切な物に初めて出会いました♡
楽しみですね😚