
コメント

苺の姫
家もそんな感じです笑
平たくしてラップに包んだ野菜達なんかは長い時で2週間くらいスタンバってます( ゚д゚)
真夏じゃないからいいかなぁ〜と思ってますが、お米だけはなるべく早く使い切るようには心がけています( ´ ▽ ` )ノ
最近、三回食にしたので今はストックがなかなか出来ないですが、沢山作れるように頑張ります♪(´ε` )

シロクーマ
離乳食初期はマメに1週間だった。食材にも冷凍した日付を書いていた。
離乳食中期は少しズボラになり10〜2週間だった。が 日付は書いていた。
離乳食後期はさらにズボラになり多分これそろそろ使わなきゃダメかな?程度。おおよそ2週間。でも3回食だと減りも早いので多分使えたと思うけど、日付記入は止めたので定かではない…。
でも息子下痢してないから多分大丈夫^o^
そんな感じです(笑)
-
のんびり中ママ
初期の頃、ちゃんと日付書かれてたんですね✨
3回食って、すぐ冷凍無くなるかと思いきや…大人の料理の取り分けしたりできるから意外と冷凍使わなかったりしますよね😅
確かに、うちも下痢もしないし美味しそうにパクパク食べるので気にしてません(笑)
ありがとうございました😄- 11月16日

リユサ
娘には悪いですが、一週間以上たっても解凍してあげてます(-。-;
ただ匂いや味は確かめて変な感じがしたら捨ててます!!
-
のんびり中ママ
一週間経ったのは味が落ちるんですかねぇ?!
気にした事ないんですけど(笑)
冷凍だから、腐る事はないですしね♪(´ε` )
味を確かめて、変な感じがした物あるんですね😵
気をつけなきゃ〜😅
ありがとうございました!- 11月16日

kao
1週間、10日、2週間と色々ですよね。私も迷います!
なので、何となく魚、肉系は1週間、野菜とかは長くて2週間としてます。
-
のんびり中ママ
ストックを大量に作った時に限ってあまり使わなかったり…😅
ちゃんと期限を決められてるんですね!!
私も、あんまり霜霜のは使わない様に気をつけたいと思います!
ありがとうございました😄- 11月16日
のんびり中ママ
そーですよね!?(笑)
みんなどーしてるんだろーって気になりまして♪(´ε` )
確かに、3回食だとすぐなくなっちゃいますよねー。
大人の料理から取り分けたりしてると使わずに日数経ってたり(笑)
ありがとうございました😄