
生後21日の男の子の体重増加が速いです。母乳は高カロリーかもしれません。満腹中枢がない新生児は欲しがるだけあげてもいいですか?ありがとうございます。
生後21日の男の子を育てています。
約3300で産んだのですが、
昨日体重を測ったところほぼ4500gありました。
1日にだいたい56g位ふえてます。
ネットではだいたい30g前後とかいてました。
完母です。増えすぎでしょうか??
母乳は欲しがるだけあげていいと
よく聞きますが、大量に吐くことはまれですが
吐き戻しも多いです。ゲップしても
口からたらーとでてきたりします。
新生児は満腹中枢がないときくので
欲しがってもあげていいのか悩みます。
一人目はなかなか体重ふえなかったので
今回体重増加の早さにびっくりしてます!
私がよくたべるので母乳が高カロリーに
なってしまってるのでしょうか、、( ; ; )
一ヶ月検診の予約が結構先しかとれず
まだ日にちがあるため質問してみました。
よろしくお願いいたします^_^
- はなこ(2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

姉妹ママ
母乳がたくさん出てるんでしょうね💡
うちと同じです🙂
お子さんも飲みすぎて出ちゃってますね💦
先週助産師さんには母乳だからあまり気にしなくていいけど、
過飲症にならんように気をつけて💦とは言われました💡
対処法としては、片方だけにするとか、搾乳してからあげると吐くのは減るかもしれません💡

ゆか
3540gで産んで、1ヶ月と1日の検診時に4880gありました🤣
同じく完母です!
確かにちょっと多いかもしれませんが、完母なら1ヶ月検診までは気にせずあげてていいと思います!
1ヶ月検診で増えすぎてたら助産師や先生から指導があると思いますし、今は体重が増えるタイミングで、このあと体重増えずに身長伸びるタイミングに切り替わるかもしれませんし。
医者の指示なく減らしたりはしない方がいいと思います🤔
-
はなこ
コメントありがとうございます(^^)
そーですよね( ; ; )
あげすぎて吐かない程度に
あげたいとおもいます(T . T)- 6月17日
はなこ
コメントありがとうございます^_^
やっぱり飲みすぎて
はいちゃうんですかね( ; ; )
過飲症!!はじめてききました!
調べてみます(^^)
片方だけでねちゃうときも
あるんですが、欲しがるときは
おっぱいカチカチだったのに
全て飲み切るほどのむときも
あります(T . T)
姉妹ママ
うちも何度かありました😅ちょうど助産師外来の前に何度があったので
相談したらそんなふうに教えてくれました💡
カチカチのとき、私もあります💦
その時は、少しマッサージして母乳パットに母乳を少し吸わせてからあげて、少しでも減るようにしてます💦
まだ満腹中枢が備わってないので、やはり飲みすぎで吐くと心配なので😓
そうするようにしてから、吐くことは減りました🙂