
コメント

ここあ
安定期に入ったなら伝えた方が良いですね!
絶対喜んでくれますよ😊

まい
私もデキ婚で反対されると思って下ろせなくなるまで黙ってたら怒られました!
でも出産が近づいてくるとまだー?まだー?って毎日のように聞いてきます!
反対されるのは最初だけですよー!
-
うー
私もすぐ言わずなんでいままで黙ってたのとか怒られそうです…笑
それは安定期入ってから報告したかったとか言えばなんとかなりそうですが、最初は親もびっくりしていろいろ言ってくるのは仕方ないですよね💦- 6月17日

ぺぺ
私もすぐ言わず
言った時にはビンタをされて
めっちゃ怒られました😂
デキ婚絶対反対だったので😂
でも旦那がちゃんとしてくれたので
今ではすごくいい関係です😚
頑張って下さい!
-
うー
ビンタは焦ります💦笑
でも今はいい関係ってことで落ち着けば孫の誕生たのしみにしてくれますよね♪- 6月17日

きく
私もデキ婚で最初報告した時はちゃんと育てられるの?といろいろ聞かれ実父ばガッカリしてましたが今では孫バカで性別わかった?とかマタニティの服買わなくていいのか?とか色々気にかけてくれてます😊
最初はびっくりなさるかもしれないですけどだんだん楽しみになってきますよ😊
-
うー
私も同じく質問責めにあうのは確実です💦笑
なるほど〜そうですよね、結果的には喜んでくれますよね♪
近々報告してみます!- 6月17日
-
きく
子供を育てるのは大変だし親は心配ですからね😓
もちろん孫が出来るんですもん結果的には喜んでもらえると思いますよ!!勇気がかなりいると思いますが頑張ってご報告されてください😊- 6月17日

🍒
私も付き合って1年半すぎ頃の
デキ婚で報告は仕事等バタバタで
4ヶ月すぎに報告しました!
同棲もしていたし、何回も泊まりに行っていたので反対等は全くなかったです!
遅ければ遅いほど、親に距離を置かれたり怒られたりするかもしれないので怖いかもしれないですが、しっかり報告し、説得できればご両親も喜んでくれるかと思います😊💓
頑張ってください〜!応援しています!

h.mama❥
家には突然帰らない
連絡も一切しない
安定期すぎてから連絡しました
デキ婚になりますし、
旦那さんとは付き合って1ヶ月の時に
お腹にはもう赤ちゃんいました。
ですが怒るというより
私の体のこと心配してくれて、
やっぱ親は親だなって思いました。

とまと
私もでき婚ですが、
妊娠したって言ったら最初は
戸惑ってたけど、 それからは心配してくれて今は楽しみに待ってくれてます😊💕

ミライ
私の姉も、私もデキ婚です😅
姉はお腹が出てくるまで隠していて
5ヶ月か6ヶ月(忘れました💦)頃報告して、最初はとても大変だったようです。
でも何よりも、母は、娘(私の姉)の体調、身体の変化に気づいてあげられず、初期のつわり等も気づけず、不安や悩みの話も聞いてあげることができなかった事にショックを受けていたらしいです。
早めに伝えた方が良いと思います💦

みりん
私は今回の妊娠は、専門学校入ったばっかりの時期でした😓
産みたいと言えば当然のようにかなり、かなーーーり、旦那と私は、私の怖い父に怒られました。一言目が、おろしてこい!!!でした。
私の母は、女だからか、すぐに理解してくれました😌
旦那の両親は、なにも言えない感じでした。。
もう少しで出産予定日ですが、今はみんな、私と旦那の気持ちも理解してくれているし、私のお父さんも、みんな、赤ちゃんを楽しみにしています❤︎❤︎
最初は怒られる可能性はあるかもしれませんが、時間が解決してくれるはずです。。💓
母親になるんだ!と、決意したことをしっかり伝えれば大丈夫だと思います☺️。。
自分のエピソードを語ってしまいすみません💦
-
みりん
伝える時期も安定期入ったのならばすぐに伝えた方がいいです!!!
- 6月17日
うー
デキ婚ってことになるのでなんて言われるか…って感じですが、結果的に喜んでくれたらいいです( ;∀;)
ここあ
デキ婚でも最近はそんなに厳しくないと思うので大丈夫だとは思いますが…でもあまり不安に思ってストレス溜めても良くないので気軽にいきましょー!
うー
なかなか言い出せなくてあっという間に生まれてしまいそうです💦笑
ですね、気楽に行く方がいいですよね♪
ありがとうございます😊