
コメント

はじめてのママリ🔰
私はクロミッドで卵胞がいい大きさになっても、自力のホルモンじゃ排卵できなかったので、毎回hcgという排卵を促す注射を打ってもらってました😣
そしてその数日後に排卵してるか確認してもらい、していたら黄体ホルモンの注射を打ってました!
きゃむさんの病院は排卵したかの確認の診察はされないんですかね?
はじめてのママリ🔰
私はクロミッドで卵胞がいい大きさになっても、自力のホルモンじゃ排卵できなかったので、毎回hcgという排卵を促す注射を打ってもらってました😣
そしてその数日後に排卵してるか確認してもらい、していたら黄体ホルモンの注射を打ってました!
きゃむさんの病院は排卵したかの確認の診察はされないんですかね?
「排卵」に関する質問
これって生理ですよね? 基礎体温が下がって出血がしっかりあるので生理かと思っていましたが、出血が始まった翌日からまた基礎体温が上がってます💭 昨日で出血は3日目で普通に生理の出血です。 先月薬で生理を復活させ…
人工授精は明後日予定ですが明日排卵しそうです💦 この場合ちょうど主人が明日お休みなのですが明日午前中予約通りに卵胞検査し、排卵しそう又は排卵したばかりであればその日の午後から再度人工授精など可能なのでしょう…
検査薬の写真出ます。 生理予定日4月1日で今日で8日生理が来てなくて 買い物ついでに検査薬買ってきたので先程使用しました。 思ってたより尿が出なくてかかりが悪かった可能性はあるんですが、 最初に見た時は終了線?…
妊活人気の質問ランキング
きゃむ
コメントありがとうございます☆
排卵したかの確認の診察は特に言われてないんです😢💦
クロミッド→卵胞チェック→ルトラール というサイクルで。
まだ2周期目だから、これでデキたらオッケーという感じなんでしょうか…
次リセットしたら そのこと聞いてみようと思います!
きゃむ
追加でよければお伺いしたいのですが、
排卵していない場合でも、生理の経血の量などは普通でしたか❓❓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥
私は1人目6周期タイミングかかったんですが、クロミッドだけで排卵したのは1周期目だけだったんです😭
診察が増えるとお金はかかりますが、排卵してなきゃ卵胞せっかく育っても意味がないので、可能なら排卵済みの確認してもらったほうが安心かなと思います🙌
私前回の生理が恐らく無排卵月経だったのですが、経血量は少なくて色も薄め、それにスッキリ終わらずダラダラと1週間ほど続きました💦
きゃむ
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
人工授精や体外は今のところ考えていなくて、できれば私もタイミングで授かりたいところです🙏💦
そうなんですね🤔私は大体安定した生理があったんですが、産後35日ぐらいの周期になり、なかなか授からなくて受診したところ多嚢胞でした😭
今回できてればいいに越したとこはないんですが…次周期排卵確認してもらいたいと思います🌟