
赤ちゃんが泣いて警察が来ました。最近、寝不足で凹んでおり、虐待も心配。相談所に電話しようと思います。アドバイスをお願いします。
警察が来ました…
赤ちゃんが泣いてると通報がありました。と…
ココ最近、寝くじが酷く眠くなるとお乳加えさせても抱っこしても何してもダメです。
落ち着いてからお乳をあげると寝ます(寝てくれるのは少しの間だけ)
女の子だからか、声も高くキーキー声なのでうるさいのはわかります。ご近所にご迷惑かけると思っていたので産まれてから挨拶も行きました。
最近、虐待も多かったり仕方ないと思うんですが凹みます。
泣きたいです。
息子の身体も、やっと寝た娘の身体もチェックされました。
4ヶ月検診で相談しようと思ってたけど、その前にどこか相談所に電話してみようと思います。
ほんとうに…凹みます…
みなさんのお子さんの経験やアドバイスなど下さい!😭
宜しくお願いします。
- Kj(4歳0ヶ月, 7歳, 15歳)
コメント

退会ユーザー
それ、凹みますね😭今は確かに虐待が多いですから、そういうこともあるんでしょうね。
私もごあいさつはしてありますが、集合住宅だしすごく気をつかいます😱

🐰
えー、、
落ち込みますねそれ、、
私だったら泣いちゃうかもしれないです。毎日頑張ってるのに、、
いつもお疲れ様です😢😢
-
Kj
コメントありがとうございます😭ほんとうに落ち込みました😢やっと落ち着きましたが…お優しいお言葉、ありがとうございます😢元気でます!
- 6月16日

退会ユーザー
ちゃんと育児してる人のとこに警察来て、なんで虐待してる人のとこには行かないんですかね!?警察何やってんだか。kjさんに失礼です😭💦
なかなか寝なくて大変ですよね…。うちも未だに寝ないです😅家事しながら抱っこ紐で寝させるの良いですよ🤗あとうちはドライブしてます!ソッコーで寝ます💖
-
Kj
コメントありがとうございます😭そうですよね💦悲しいニュースばかりで、まさか自分が通報されると思いませんでした💦泣く度に焦りそうです😢
チャイルドシート乗せても、1度泣きだしたら気が済むまでか、抱っこもダメです😭抱っこ紐トライしてみます🤔ありがとうございます☺️- 6月16日

〇〇
悲しい思いをされましたね💦
最近は虐待のニュースが多いから通報した人も悪気はなかったのでしょうけど(><)
うちは抱っこ紐だと早く寝付きます😣!!!
-
Kj
コメントありがとうございます😭そうですよね。。悪気はないんだと思います💦💦ほんとうに泣き声うるさいので、迷惑だったのもあると思います😢😢窓全部締め切りました😭これから夏暑くても窓は気にして開けれないです…
*さんも抱っこ紐なんですね!やってみます!ありがとうございます☺️- 6月16日

あーたん
通報された方も心配されて通報してくれたのかもしれませんが、凹みますよね。。。
こっちは一生懸命育児してるのに。
うちもいま息子が魔の3週目に入って一日中キーキー泣いてていつ通報されるか心配です。。。
-
Kj
コメントありがとうございます😭それです…一生懸命やってるつもりなのに、ガクンと落ち込みました😭精神的に弱いので、結構凹みましたが、ここで皆さんに励ましてもらってすごくスッキリしました!
モンさんも、これから大変な事あると思いますがお互い頑張りましょうね😭😭
ありがとうございます☺️- 6月16日

退会ユーザー
それ凹みます(T . T)
私もアパートで最近は窓を開けたりするので、泣いたらしめますが、、
いつ苦情がくるかハラハラします!
最近声も大きいし、ギャー❗️といきなり泣いたりするので、虐待かと思われそう。と心配に💦
警察も、もしも。と思ってはいると思いますが、一生懸命育児やってる人からするとショックですよね💦(T . T)
あまり気になさらずに、肩の力ぬきつつ頑張りましょう(T . T)
-
Kj
コメントありがとうございます😭
そうですよね💦泣いたら閉めてくださいって警察に言われちゃいました💦💦
あまり泣きすぎたら虐待と思われてしまいますよね😢
ありがとうございます😭あまり神経質にならないように頑張ります💦💦- 6月16日

(°▽°)
凹みますね。でも、堂々としていたら良いです。
通報した方は、赤の他人で全く自分とは無関係のkjさんの赤ちゃんを心配してくださった方です。
最近は心無い事件ばかりです。皆、自分の子だけではなく救える命があるなら、助けたいと改めて心に誓う人も多いかと思います。
警察もやりたくてしている仕事ではないです。私も仕事を通して一度だけ、連絡を受けて実際は全く虐待とは関係のない子供の体を調べたことがあります。当時はまだ未婚の私ですら、どれほど私の行動がお母さんを苦しめているだろうかと辛かったです。けれど、99.9パーセント白だから大丈夫ではなく、残り0.1パーセントのグレーがあれば、そこを白黒ハッキリさせることが警察や児相の仕事なんです。
また、赤ちゃんでも全くぐずらなかったり、これだと絶対泣き止むという鉄板がある子もいればない子もいます。前半のような赤ちゃんを育てたことしかない方にとっては、子育てしたことがない方にとっては、赤ちゃんが何してもぐずるということが分かりません。
時間的にも余裕があるのなら、役所に相談に行っても良いと思いますし、辛かった気持ちをそのまま伝えても良いと思います。アピールといえばなんか計算のように見えますが、赤ちゃんの体や母親として赤ちゃんを思う気持ちなど役所の方と付き合いを密にすれば、役所もそういったやり取りを記録で残されているでしょうから、また同じようなことが何度もあったとしても大丈夫かと思います。
-
Kj
コメントありがとうございます🙇♀️
そして、貴重な体験談をありがとうございます!
そうですよね。警察の方も通報で来たので仕方ないし、近所の方も最近のニュースもあり心配してくれたんだと思います💦そこはちゃんと理解しています😌
子供も色々な子がいるから、こうすれば絶対いい!ってアドバイスできないかもしれませんが、近々相談に行ってみたいと思います!
何か、娘に合うものが見つかるかもしれないですよね☺️
ありがとうございます😌- 6月17日
Kj
コメントありがとうございます😭集合住宅、本当に気を使います…今まで田舎の一軒家だったので、こんな事もあるのか…とショックが大きいです💦
退会ユーザー
私もしばらく引きずるかもです❗でも、かえって警察が来て身体チェックまでしたなら身の潔白も証明済みですから堂々としましょ😃
お互い育児楽しみましょうね✨
Kj
そうですよね😢堂々とします!!なるべく窓は気をつけつつ…
育児楽しめるようメンタルの方も鍛えたいと思います😓
pさん、ありがとうございます☺️