
麦茶を飲ませる量について質問です。子供はたくさん飲むので、次のミルクまでの時間を考慮して少なめに飲ませた方がいいでしょうか?それとも時間を気にせず飲ませても大丈夫でしょうか?
麦茶を飲ませる量について質問なんですが、最近夜ギャン泣きしたあとや昼間に水分補給として大人用の麦茶を薄めて飲ませてるんですが、みなさん大体どれくらい飲ませてますか?
うちの子はあればあるだけ飲んでしまうので次のミルクまでの時間も1時間くらいなのであまり飲ませない方がいいかなぁとか考えてます😅
それとも次のミルクまでの時間はあまり気にしなくてもいいんですかね🤔
- (´・ω・`)(7歳)
コメント

ノア
今はほうじ茶50か60飲みます

うに
3ヶ月の頃はお風呂上りにすこしだけ飲ませてました!まだおっぱいで栄養取らなきゃなのでお腹いっぱいになったら困りますしね😢
-
(´・ω・`)
昼間は肌着1枚しか着てないのに汗がすごくて、脱水が怖いので飲ませてるんですけど量がよくわからなくて😅
- 6月16日

ひなまめ。
もう6月で水分補給はしっかりした方がいいので、母乳なら飲みたい文ですがミルクだと間隔も空けないといけないので、飲みたそうならお茶はあけてもいいと思いますよ。
ただそろそろお腹が空いた頃という場合はあげ過ぎないようにすればいいかと思います😊

らぱん
ミルクもしっかり飲めるなら気にしなくってもいいんじゃないかと思います。
これからお茶の水分補給も大事だし慣れてくれるのはいいことですよ!
(´・ω・`)
じゃあ、3ヶ月なので半分くらいですかね!