※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

エルゴ抱っこ紐の腰部分のタグがビロンビロンするのですが、そのままでいいですか?切ってもいいですか?

とっても小さな質問なのですが…
エルゴ抱っこ紐の腰部分についてるタグがビロンビロンするのですが、これこのままですか?笑
切りましたか?🤔

コメント

ママ

特に邪魔することもなかったので、そのままにしてあります!

  • さ

    そうなんですね😊
    邪魔じゃないならそのままにしとこうかと思います!

    • 6月16日
りぃちゃんママ

初めまして!

ちょうど私も気になり始めて同じように思っていたので思わずコメントしてしまいました😂(笑)

元々保育士をしていたのですが、園の抱っこひも(卒園児の保護者から寄付のものもあった)は切ってあったな😳!と思い出しました✨

  • さ

    やっぱり気になりますよね!?🤣
    邪魔なのかなぁと思ったのですが、下手に切るのも怖いしなーと…笑
    でも邪魔じゃないようなので、そのままにしとこうと思います😊✨

    • 6月16日
  • りぃちゃんママ

    りぃちゃんママ

    一応仮止めのように返し縫いなど無いのでリッパーがあれば綺麗にとれるみたいですよ✨

    • 6月16日
みん

腰紐つけたら特に気にならないのでそのままです!

  • さ

    邪魔にならないようならよかったです😊
    変に切る前にここで聞いてよかったです( ;∀;)笑

    • 6月16日
  • みん

    みん

    見た目は気になりますが、腰紐のバックル止めちゃえば機能的にはなんともないですよ!😁

    • 6月16日
hosi.

まったく同じこと思ってましたー!
わっかるー😂😂😂
ホントは切りたいです(笑)
でも勇気がないです(笑)

  • さ

    わぁ嬉しいです🤣
    なぜそんなとこにつけた?って感じですよね!笑
    私あやうく切りそうでした😅

    • 6月16日
  • hosi.

    hosi.

    せめて、あんなにプラプラしないようにしてほしいですよねwww

    • 6月17日
R

邪魔なので縫ってつけてます!笑

  • さ

    頭いいですそれ!!😳
    やっぱり気になりますよね笑

    • 6月17日
  • R

    R


    いつかメルカリに出品する可能性もあるので、軽く縫っておけばその時には支障ないな、、と(笑)

    腰紐部分が腰板?と布で分かれてるので(Leeモデルなのでもし違かったらすみません)その布だけに縫いつけました✌🏽

    楽ですよ!是非🧡

    • 6月17日