
子どもが1週間前から夜に咳をしていて、咳の原因が分からず困っています。元気で食欲もあり、病院に行くべきか悩んでいます。
子どもの咳について教えて下さい!
困ってます!!
1週間ほど前から咳が出るようになりました。
ただ咳が出る回数は1日を通して夜のみ、または日中に1、2回??
1度 咳が出るとゴホゴホゴホ〜と止まらずオェ〜っと吐きそうになりますが吐きません。
咳以外の時は元気で走り回り食欲もありいつも通りです。機嫌も良く睡眠も取れてますが真夜中に咳き込んだりしてます。 夜間は1、2回ほど。
先程、また咳こみ ついに吐きました。
機嫌も変わらず良いままです。
咳のお薬を飲んでくれず、シロップなのでヨーグルトに混ぜてもバレて食べず、牛乳やココアに混ぜてもダメです。
とにかく発作的に出る咳の原因が分からないままです。
病院に行けば風邪だね。と、なりますが様子見で良いのでしょうか?
何か少しでもアドバイスがありましたら宜しくお願いします!!!
- レイチェル(6歳, 9歳)
コメント

まめ
シロップは
カルピスの原液で混ぜるといいと聞きました!
さすがにそのままだと甘すぎるので
すこし水をたして調節!
その後すこし指につけて自分が味見するといいそうです。
小児科の先生が教えてくれたので
ぜひ試してみてください♡

レイチェル
ありがとうございます!
カルピス以外にも何かありますか??
あと自分が妊娠中なので小児用のお薬でも舐めて良いのか分かりません。。。
せめてお薬を飲んでくれたら良いのですが無理に飲ませても舌で押し出して飲まないしヨーグルトやほかのドリンクでも今のところ失敗してます。
早く咳を止めてあげたいです。
お忙しい中、迅速にご回答ありがとうございます!!

まめ
じゃあ
先に濃いめのカルピスを作ってそこに混ぜてみたらいいと思います(^-^)!
作ってるところは見せずに
好きなキャラクターのコップなどに入れて
ジュースどーぞ!って渡してみたり!
咳がひどい時は
気休めですが
枕元にスライスした玉ねぎを置くといいです!
あと病院でホクナリンテープを処方してもらうのもありかな!と
1度貼ったら24時間貼りっぱなしで効果があるので😌
-
レイチェル
ありがとうございます。
カルピスが手元に無いのでタマネギを置いてみますね。
本当にありがとうございます!- 6月16日
レイチェル
間違えて、下に返信してしまいました!ごめんなさい