
離乳食後のミルクの飲みが悪い場合、少し時間を置いてからの方が良いです。食べ過ぎる心配はなく、欲しいだけあげて大丈夫です。
離乳食を初めてもうすぐ1ヶ月です🐾
そろそろ2回食にしようと考えています。
どうやら離乳食が好きなようで
ありがたい事にぱくぱく食べてくれます。
離乳食後のミルクの飲みが悪いのですが
どうするべきでしょうか?
今日のメニューは
しらすのだし粥 大さじ2
トマト 大さじ2
じゃがいも 小さじ3
白菜 小さじ1
リンゴ 小さじ1
です。全て嫌がることなくスムーズに完食です。
その後ミルク200用意して120程度飲みました。
少し時間を置いてからのミルクの方がいいのでしょうか?
離乳食はあげすぎということはないので
欲しがるなら欲しがるだけあげて大丈夫と聞きましたが
さすがに食べ過ぎなんじゃないかと思ってしまい
いつもまだ食べれそうですがこれくらいにしてます☹️
ちなみに完ミです🍼
- ぉもち(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

Rachel
離乳食=食事=ミルク
なので飲まないなら次の時間まであげなくていいと思いますよ〜( ^ω^)
たくさん食べれているので満足してると思います☺️🍴
ぉもち
ありがとうございます♡
明日から様子みてあげていこうと思います🍼