※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして🔰
ココロ・悩み

介護歴14年の女性が、育休明けて復帰後にミスが続き、落ち込んでいます。自信を取り戻して仕事をしたいと相談しています。

介護歴14年!!

育休明けて4月から復帰してますが、ミスしてばかり…

落ち込んでます…⤵

もっと堂々と自信をもって落ち着いて仕事がしたいです💦

どうしたらいいのかな?😭😭

すっかり自分自身が変わってしまって…😢

コメント

mtomatod

わかります。育休明けってほんとにボケボケしてて、ヒヤヒヤすることたくさんあります😵😵

  • はじめまして🔰

    はじめまして🔰

    コメントありがとうございます😭

    切ないですよね😢

    • 6月16日
郁美♡

お疲れ様ですm(__)m
介護歴14年長いですね。
私も年子を授かるまでは介護歴10年ほど働いてました。
ミスを数えるよりも『気づける数』を数えた方がいいです。何でもいいです。
自信に繋がります。

笑顔で気づける数が多いと仕事は楽しくなります。自然と人が寄ってきます。
長くずっと働いているよりも休み明けだからこそ気づけるものありますよ(*・ω・人・ω・*)。
戻って来られる場所&必要とされるという事。幸せです。
初心に戻って周りを見れる今を大事に☆