
コメント

a・c mam
普通分娩で出産一時金42万+自己負担10万円ほどでした^ ^10万の中に赤ちゃんの聴力検査やら色々な検査込みです!
長男の時は余分に一泊したので10万以上かかりましたが💦
a・c mam
普通分娩で出産一時金42万+自己負担10万円ほどでした^ ^10万の中に赤ちゃんの聴力検査やら色々な検査込みです!
長男の時は余分に一泊したので10万以上かかりましたが💦
「病院」に関する質問
駅から歩いて1分に38階のタワマンができます。価格的に11階〜17階あたりはなんとか払えそうですが、3Lで管理費代やら駐車場代やら毎月が地味に高いので迷っています。隣に商業施設も立ちます。 他に駅から歩いて5分に築22…
肺炎?100日咳?今日病院行くべきか 幼稚園児が一週間前に発熱。 熱は4日で下がりましたが、食欲が戻らず、ゴボゴボした酷めの咳が残っています😭 眠れない程ではありませんが、痰がらみで頻繁。 昨日は咳上げで吐いてし…
緊急です💦産まれてから1ヶ月の赤ちゃんです。 座椅子に座ってあやしてたら机に頭をゴンっとぶつけてしまいました😱旦那さんにはいつかやると思ってたと。火曜日に検診なのですが今すぐにでも病院に電話した方が良いでしょ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
hiro
ありがとうございます☆
普通分娩でプラス10万なんですね‼
促進剤をするともう少し高くなりそうですね💦
a・c mam
促進剤使うともう少し高くなると思います💦でも長男の時、破水からで微弱陣痛でなかなかお産が進まない中、促進剤って?ときくとうちはあまりやらないんですって言われましたが(;゜0゜)
hiro
そうなんですね💦
私は今、予定日経過していて、4日後に生まれなかったら入院、促進剤を打つとも言われました💦
ですので、費用が心配になりました😰
早く産まれてきて欲しいのですが😆
a・c mam
そうだったんですね💦
確かに費用きになりますよね😥個室なので入院費もばかにならないし😭
自然と陣痛来てくれるのを願うばかりですね(;ω;)
応援してます*\(^o^)/*