![cmy2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ方法について相談です。夜は21時過ぎに布団に下ろしても起きてしまいます。昼寝も抱っこしないとできない状況です。いつから添い寝や寝ぐずりが落ち着くか教えてください。
生後二ヶ月のこの寝かしつけ方法教えてください!
基本眠くなると寝ぐずりをする娘です
現在18~20時までにはお風呂に入り
その後授乳し抱っこで寝かしつけをしていますが
21時をすぎないとお布団におろしても
だいたいは起きてしまいます( ´△`)
お昼も抱っこでないと寝てくれず
いつかお布団でお昼寝ができるようになるのでしょうか?
後いつから添い寝とんとんの練習をしましたか?
寝ぐずりもどれぐらいで落ち着くますか?
いろいろと教えてください( >Д<;)
- cmy2(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
2ヶ月に入った頃から夜は添い寝とんとんしてアプリのオルゴール流して寝かせてました(*^^*)
今でも寝る前は抱っこしてないとグズグズの時多いです( ˃ ˂ ; )
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちの子も抱っこしないとグズグズです😭夜も20:30〜21:00で寝かしつけスタートしますが22時過ぎまで背中スイッチ発動して時間かかるときあります。
でも最近お昼寝のときなど メリーのオルゴール流しながらおしゃぶり吸わせてお布団に下ろしておくと いつのまにか寝落ちしてるときあります!
少しずつ抱っこじゃなくても寝れる様に特訓中です!
-
cmy2
寝かしつけ大変ですよね(TT)
うちも背中スイッチとモロー反射に
やられてます~笑
おしゃぶりは泣いてない段階から
吸わせておく感じですか?
上手なおしゃぶりの活用法がわからなくて😭- 6月16日
-
まま
本当にスイッチあるんかなって思うほどですよね😂おしゃぶりは泣いたら吸わせてる感じです👶🏻吸わない時は ぺっ てされます😂笑
おっぱい吸ってるような感覚で安心するんだと思います🙆- 6月16日
-
cmy2
寝ぐずりひどいときも
おっぱい吸わせたら
寝るときありますもんね!
おしゃぶりレンチン消毒でやぶれちゃったので
再度購入してみます(^^)❤- 6月16日
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
うちは5ヶ月から夜添い寝で寝る様になりました😃
夜の寝ぐずりは今でも少しします💦
お昼寝は今でも抱っこ紐です😅
-
cmy2
そうなんですねっ!
少しずつ添い寝で寝る
練習をしましたか?( ºωº )
抱っこでお昼寝大変ですよね😣- 6月16日
-
リリー
練習しました!
泣いて寝ないなら抱っこして寝落ちするまえには下ろすという感じです(^^)- 6月17日
-
cmy2
私も練習頑張ってみます!
ありがとうございます(^^)- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは授乳して、吸わなくなったらベッドに寝かせてトントンすると寝ます。
上の子も一緒なので、二人同時にトントンしてます。
-
cmy2
いつ頃からその方法で寝かしてますか?
二人同時はすごいですね!( ºωº )❤- 6月16日
-
退会ユーザー
2ヶ月の後半くらいからですかね…
上の子がなかなか寝ないので、反面教師になってるのかもしれません🤣ちなみに上の子は3ヶ月過ぎまで添い乳で寝かせてました。- 6月16日
-
cmy2
添い寝で寝てくれるのが
本当に理想です~(´・д・`)
ありがとうございました!
練習頑張ってみます!- 6月17日
![みずほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずほ
いま2ヶ月の娘の場合は、
オルゴールの美女と野獣を流せば
すぐに寝てくれます(*ˊᗜˋ*)⋆*
それでも駄目だったら揺りかごのように
揺れるバウンサーで寝かしつけてますよ!!
-
cmy2
美女と野獣✴
ディズニーオルゴールやってみます!笑- 6月16日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
以前は抱っこしてから寝かせていましたが、布団に置いたらすぐ起きてしまうので、
2ヶ月なる前から、添い寝で寝かしつけてます(*´∀`*)
お風呂にいれて、着替えた後すぐ寝室にいき、ミルク(普段母乳ですがこの時だけミルクにしてます)をあげたら、そのまま寝落ちしてくれます!
まれに寝てくれない時は、隣で寝たフリしてます!しばらくはグズグズしてますが、寝てくれますよ(´ω`)
うちも日中眠いと、寝ぐずりしています( ; ; )そういう時は抱っこしたりせず、一緒に寝転び、うん、うん、眠いね〜、分かるよーとか言って眠りを促してます!寝てくれない時が大半ですが笑
-
cmy2
多分泣いてるのをみると
抱っこしてしまい
寝かしつけてしまうのが
多分ダメなんですよね(´・д・`)
細かく教えていただき
ありがとうございます❤- 6月17日
cmy2
添い寝とんとんで泣かずに寝てくれますかー?
やはりまだしばらくは
グズグズしちゃうんですかね(´・д・`)
ぴょん
泣かないで寝てくれます(^。^)
そうですね( ・ ・̥ )1人で寝れる時もあるのできっともう少しなのかなとは思います(^^)
cmy2
うらやましいいいい( つ-˙ )❤
私も徐々に頑張ってみます!