※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ki☆yo
妊娠・出産

メデルギンを服用中ですが、お酒との併用は心配です。同様の経験をされた方いますか?

メデルギンという薬を服用しています。
お酒を飲んでも大丈夫でしょうか?

7w2dの診察の際、枯死卵と診断されました。
しばらくのうちに出血して無くなると言われましたが1週間後もまだ出血が無かったので薬の服用をすすめられました。
今晩友人との飲み会でお酒を久々に飲もうと思うのですが薬と反応しなか心配です。
薬を服用されたことのある方、おられますか?

コメント

ゆぅみん

薬関係なしに、妊婦なのを自覚してお酒は控えた方がいいと思います

かなこ\(•̀ω•́)/

こんなこと言ってすいませんが、流産とかではないんですよね?
しっかりとお腹の中で生きてるんですよね?
それではお酒は辞めたほうがいいと思います!
ショットグラス一杯ぐらいなら飲んでもいいと聞いたことありますができるなら飲まないほうがいいと思いますよ!

ki☆yo


ありがとうございます。
絶望で自暴自棄になっていたのでしょうか…

ゆゆママ(*^^*)

お辛いと思いますが、まだお酒は飲まないほうが良いのではないでしょうか?T_T体調を崩してしまいそうで心配です(´・_・`)

ゆっくり身体を休めたほうが良い時期だと思います。
どうか旦那様やお友達に支えてもらって、辛い時期を乗り切ってくださいね!

poporira

出産を希望されてるならお酒は控えた方がいいと思います。
私も元々結構飲んでましたが、妊娠が分かってから旦那や家族も気遣ってくれたりで禁酒してます😄
最近はノンアルの種類も豊富なのでそれで代用してますよ👍

ki☆yo


ありがとうございます。
枯死卵は胎児にならないのです。
だから絶望してたんです。稽留流産になるんです。
でも今日は一滴も飲みませんでした。
どうしたらいいんでしょうか…

ki☆yo


ありがとうございます。
全く飲まずに頑張っております!

ki☆yo


ありがとうございます。
飲まないようにしております。と

かなこ\(•̀ω•́)/

お返事ありがとございます!
わたしも詳しく知らなくてすいません。
確かに繋留流産になるとはいえまだお腹にいるのですから、手術してしっかりとお腹の子をお空に見送ってからでも遅くはないとは思いますよ!
初期の頃の流産は退治側に問題があるとも言われてます。
お腹の子はお空に忘れ物をしたんです!
だからそれをとりに行ったんです!
またki☆yoさんのところに帰ってきてくれます。
なのでせめてお腹の子をお空に見送るまではお酒我慢したほうがいいと思いますよଘ(੭ˊω​ˋ)੭✧
偉そうにすいません。

  • かなこ\(•̀ω•́)/

    かなこ\(•̀ω•́)/

    誤字すいません!
    退治側に→胎児
    でした!

    • 11月15日
ki☆yo

いいえ。本当に体をお気遣いいただいてると感じております。

ありがとうございますら、

ki☆yo

皆さまありがとうございました。無事に帰宅致しました。
一つの疑問にこうやっていろいろな先輩方からのお言葉を頂き感謝します。

茶おりも出てきましたのでこれから次のステップに入ると思います。
しっかり次の準備に備えたいと思います!

回答してくださった皆さま今後とも仲良くしてくださいね。