※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
妊娠・出産

前駆陣痛かどうか不安。出血続く。痛みはあるが陣痛につながらず。病院遠いため相談。

これは前駆陣痛なのでしょうか?こんなに続くものなのでしょうか…??

・13日におしるしがあり、今もずっと生理5日目くらいの出血が続いています。

・昨日朝5時から9時にかけて、6〜10分間隔の痛みがありました。その後、痛みは引きました。
同日13時の検診で、子宮口2センチ、張りはあるものの、赤ちゃんの頭が下がってきてない為、陣痛に繋がらないと言われました。

・病院から帰宅後すぐに10〜15分間隔の痛みが3時間、2時間ずつ位続き、深夜2時頃には痛みは完全に引きました。

・今朝9時頃からまた10分間隔位の痛みがきています。痛さは毎回同じ位の痛みで、重い生理痛のような感覚です。

病院に電話してもいつも塩対応で、病院まで車で40分程あるので、帰されるのも面倒だと思ってしまい、ここで質問させて頂きました😭

コメント

MAMA

前駆陣痛です!
わたし31wからずーっとありました!

5分間隔も何度もあって何度も病院行きました!( .. )

痛みも強いし5分間隔だし
で何日も続いて本陣痛は寝不足過ぎて
ほんときつかったので気にしない方がいいです!

陣痛なら間隔も狭まるし
時間計らなくても定期的に来るのがわかります!

おしるしから2週間、
子宮口4.5cm開いて1週間
で出産となりました!

  • MAMA

    MAMA

    陣痛になると驚くほどピッタリ時間揃います!
    ズレても30秒とかなのですぐわかりますよー!

    • 6月16日
  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます😊!
    あれからずっと6〜10分間隔で痛みはあるんですが、痛みが強くならないんです😭
    前駆…ですね…😭😭💦
    本陣痛は、そんなにピッタリな間隔なんですね!!
    E♡MAMAさんが仰る通り、気にし過ぎて既に寝不足だったので、今夜はゆっくり寝ます!!(笑)
    ありがとうございます✨

    • 6月16日
ちゃんあや

私もそれぐらいの間隔になってから病院に行きましたよ!
おしるしは、生理5日目みたいな感じでした。
前日まで子宮口は、開いてない赤ちゃんは下りてきてない状態でしたが、内診グリグリが効いたのか次の日に陣痛が来て20時間の難産のすえ、無事出産すること出来ました。

塩対応でも、それぐらいの間隔なら電話して病院へ向かってもいいと思います。

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます😊!
    20時間ですか…!!😳
    本当にお疲れ様でした😭✨

    病院に電話してみたら、痛みが強くなってこないなら、前駆っぽいから自宅で様子見てって言われちゃいました…
    確かに、痛さはずっと変わらないので、このまま様子見てみます😔
    アドバイスありがとうございます!✨

    • 6月16日
115.

前駆陣痛だと思いますが、私は1人目も2人目も前駆陣痛からの出産で出産当日からの始まりだったので
出産に繋がるかはそればかりは赤ちゃんのタイミングですが、1人目はまだまだ生まれないよと言われ、その後8時間後に生まれました。
2人目はぐりぐりからすぐに前駆陣痛が始まり、遠のいたりもしましたが、気づいたら5.6分の間隔になり、病院に着きすぐに1センチからすぐに全開になり2時間後に出産しました。
なのであまり本陣痛を経験しないまま生みました。
陣痛は人それぞれなので心配なら何度も聞いても良いと思いますよ。
私もまだまだだと言われ続けすぐに生まれたので😊

赤ちゃんに会えるまでもう少しですね。頑張って下さいね💓

  • ゆかり

    ゆかり

    励ましのコメントありがとうございます😂!
    前駆から当日出産に繋がる事もあるんですね!😳
    しかも8時間とは…!私もあやかりたいです😭✨

    結局、助産師さんに様子見てと言われましたが、皆さんのコメントを見て、病院に電話してみようと思えました!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日