
コメント

emasara
1歳なら、そろそろ大人ごはんの取り分けとか出来ませんか?うちの子もベビーフードが苦手なので、1歳になったくらいからは、うどんとか、チャーハン(薄味にしてもらう)とか、取り分け出来るメニューがあるお店で外食していましたよ。

❤︎
森永のご飯のパウチ120のやつとかどうですか?😊✨
うちの子はベビーフード食べなかったので10ヶ月から出先では取り分けやうどん一人前食べてましたよ!
1歳ならお子様ランチとかも食べれますよ♪
-
くま
普通にコメントしちゃいました。。
すぐ下に書いてます(*´Д`*)- 6月16日

くま
森永ですね!西松屋とかでみてみます!お子様ランチもいけるんですね!
知らなかったです(^-^)
ファミレスが楽そうですね(^ω^)
ありがとございます!

梅ちゃん
ベビーフードもお金かかりますし、取り分けで良いと思いますよ。
麺類なら水で薄めれば良いですし、サラダのトマトやコーン、ご飯しか分けるものなさそうな時は鞄に常備してるアンパンマンカレー食べさせてます。
-
くま
カレーもたべれるんですね!
外出のときはベビーフードのイメージしかなかったです!
ありがとうございます!- 6月16日
-
梅ちゃん
アンパンマンカレーは1歳から食べれますよ。
- 6月16日
-
くま
そうなんですね!早速探しに行きます!
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
私はパウチのおかずだけ持ってって、出先で白いご飯頼んで一緒にあげてました😊
-
くま
それもいいですね!
ゴハンはだいたいありますもんね^_^
おかずでいけそうな物を試してみます!- 6月16日

あいう
うちは今月1歳です。
ファミレスのお子様ランチとか食べさせてますよ!
唐揚げとかの揚げ物とかはママがたべて、うどんやごはん、ハンバーグなどはあげてます。
くま
まだ取り分けとかはやったことはないのですが、お店のことは考えてませんでした!なるほど!ファミレスとかならいけそうですね(^-^)ありがとうございます!