
赤ちゃんが母乳を飲む時にゲップがうまく出ず、苦しそうです。ゲップの出し方や母乳を吸わせるコツを教えてください。
おはようございます。
質問させて下さい😓生後21日の赤ちゃんを完母で育ててます。うまくゲップが出ず、毎回横に寝かせるとかなり唸って苦しそうです😭
トントンして、ミルクだった頃はゲフッと気持ちいいのが出てたのですが、母乳になってから、カハッカハッと空気が少しずつ抜けるだけでしっかりとしたゲップは出ず苦しそうです💦オナラは唸って身体をよじって出す事もありますが毎回ではありません。吐き戻しはたまにある程度です。
おっぱい飲む時に明らかに空気と飲んでます😓ゲップの出し方のコツや、母乳を吸わせる時のコツなどありましたら教えて下さい😭よろしくお願いします。
- なる(6歳)
コメント

na
母乳なら多少ゲップしなくても大丈夫だよ〜と言われましたよ◎
赤ちゃんとおっぱいの高さを合わせて乳輪まで吸わせることですね🎶

しーまま
うちの子もげっぷ苦手で色々と調べましたが、私は「助産師のひとりごと げっぷ」で検索してヒットするブログのやり方で改善されましたよ♪
段々早く出るようになりました✨
良ければ見てみてください☺️
-
なる
ありがとうございます!
素晴らしいブログまで…😳おかげさまで少しずつですが…息子の唸り声も少なくなりました!- 6月19日

K
我が子もげっぷが下手くそでした😱授乳中、明らかに空気飲みますよね💦
げっぷしないまま寝たら、私が寝てるうちに吐いてしまうんじゃないかと不安で、最初はすごく敏感でした😢げっぷしないうちは眠れなかったりしました😢
昼間ならげっぷが出るまで縦抱きしていられましたが、夜中の授乳後は私が眠くてげっぷが出るまで抱っこしていられなくて…途中から諦めていました。もし吐いてもいいように、顔を横にしてあげて私は眠りました!
縦抱きにしたり、横抱きにしたり、そしたらまた縦にしてみたりするとげっぷ出たりします😊空気なのでお腹の中をポコポコと動いている音が聞こえたりして、だんだんと「あ、もうすぐげっぷ出るな」とわかるようになりました!
げっぷがなかなか出ない子はいるみたいです!我が子はオナラ派でした。時間差でオナラとなって出ていました。
-
なる
ありがとうございます!
焦って出すことばかり考えてたので、ゲップがなかなか出ない子がいると教えて頂けて少し安心です😭ありがとうございます!- 6月19日
なる
ありがとうございます!
なかなか乳輪までくわえてくれない息子ですが頑張ります…!