
赤ちゃんの体重増加は順調だけど母乳だけでは物足りない時がある。ミルクを足すべきか悩んでいる。経験のある方、アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月…体重増加が1日平均50gで助産師さんから太鼓判を押してもらうほど順調なんですが、母乳だけでは物足りないそぶりの時があります💦
ミルクは必要ないと言われますが、日によって母乳を吸っても吸っても収まらなかったり、乳首を引っ張って怒リダしたりします。こういう場合はミルク足しますか⁉️
経験がある方、どうされてたか教えてください‼️
男の子の吸い方はすごい力強くて、日によって足り出ないのかも…と感じます。
- ゆっちょん(6歳, 12歳)
コメント

ひよこの妻
足りなくて怒ってそうな時とか、外出の時とか、長く寝て欲しい時は飲ませてましたよ(^。^)
同じく1ヶ月検診の時一日50ぐらい増えてる計算でミルクいらんやろと言われましたが(^◇^;)

みき
私も母乳メインですが、指で唇をトントンとして乳首を探す仕草をしたら足りてないと判断してミルクを足すようにしてますよ!
-
ゆっちょん
ミルクの量はどれくらい旦那はたしてます⁇
- 6月16日
-
みき
ミルクは80足してます!
全部飲む時はあまりないですけど笑- 6月16日

クマモン
母乳で50だと足りてるし
ちゃんと飲めてますよ(^-^)/
多分、再製が追い付いてないかも
しれない事もありえますよ(^-^)v
他に麦茶とか飲ませたら、
どうですか?
-
ゆっちょん
再製が追いついてないっぽい日はどうにもならないですね(^^;;
それで足りなさそうな時はやっぱりミルクですよね〜。
他の飲み物っていうのは思いつきませんでした。なるほど、、、です☆- 6月16日

はる
わたしも1日平均67g
完全母乳でいままでやってきました。
もう3ヶ月の子並みの成長だ。
と言われ母乳もセーブしろと言われました。
横抱きだとお腹いっぱいでも
お母さんのおっぱいの匂いがして
ほしくなってしまうので
首をしっかり支えている
縦抱きであやして
収まればそれでよし。
それでも泣くならあげてください。
と言われました。
-
ゆっちょん
そうなんです。横抱きだとすぐおっぱいを探してきます…
縦抱きであやすのやってみます(^^)
ちょうどエアリコの抱っこ紐を使い始めたとこなので☆
男の子は手がかかる〜とは聞いてますが上の子と違いすぎてかなり戸惑ってます(^^;;
ありがとうございます!- 6月16日
-
はる
同じですね!
飲みすぎだと言われても
言葉のわからない子に
ダイエットさせるような
ことしたくないですし
自分たちの(夫婦と友人)頃の
母子手帳みると50g以上増えてたり
してますし
そこまで敏感にならなくても
いっかな。という、、、- 6月16日

姉妹ママ
1日50g以上増えると飲みすぎだと助産師さんから聞きました💦
母乳だからミルクの子に比べたら心配はいらないそうですが、5、6時間はあげなくてもいいくらいと言われました😅
確かにトイレの回数がかなり多いので、飲みすぎなんだろなぁとは思っていましたが、赤ちゃんの様子を話すとやはり「飲みすぎ」とのことでした😅
口をパクパクしたりするからといって足らないわけではないし、満腹中枢が備わってない分、あげればあげるほど飲むようです。
おもちゃや抱っこで気を紛らわせてみるのもありだと思います💡
-
ゆっちょん
5、6時間あけたら今度は母乳張ってきません⁇
上の子が穏やかだった分、結構なぐずぐずタイプで…つい母乳あげて収めてました(^◇^;)
気分転換、気を紛らわす方法を頑張ってみます〜〜。- 6月16日
-
姉妹ママ
めっちゃ張ります💦
パンッパンです😂
だからあげる前に、少し搾乳して、母乳の出を抑えてからあげてます😓(じゃないとむせるほど溢れるので)
でも、飲みすぎで少し吐いてしまったり、鼻から出てきたりということもあったので、自分が辛い方がまだいいかな?と😅
最近はおもちゃであやしたり、抱っこであやしたりで、グズグズしてもすぐにあげるのやめてから、子供のグズグズもちょっと落ち着いた気がします💡- 6月16日
ひよこの妻
でもわたしがいない時とか、ミルク対応できるようにもしたかったので哺乳瓶慣れさせるために飲ませたのは結果良かったです!
今ではもう三歳に見えるくらいでかいです(^◇^;)
ゆっちょん
ですよね、ですよね‼️
わたしも上の子の習い事に行かないといけないこともあり、ミルクで対応する時もあります。
ちなみにミルクはどのくらい飲んでました⁉️
ひよこの妻
一歳までしか飲んでないんですが飲ませる日は一日一回ですかね(^。^)
ただわたしが風邪引いて薬飲みたい時とかは、夜中も飲ませてたんで二回、とかの日もありました😊
ひよこの妻
量は覚えてないんですけど、その都度、その月齢の一回の目安量だったと思います(^。^)
ゆっちょん
ミルクの量60とか足してましたが結構残る日が多くて…1ヶ月健診で小児科の先生から月齢目安だと100は足してもいいって言われました!
小児科と助産師さんの話が違っていて戸惑いもあったので、ひよこの妻さんの話で安心しました(^^)
ありがとうございます☆