

退会ユーザー
男の子ですか?
女の子ですか?
男の子は予測不能な行動をとるので目が離せないですよ(;゚д゚)
女の子は人形遊びや仕掛け絵本、ママゴトもいいかも♪
ご飯はやっぱりオムライス、ハンバーグかな?

えむのまま
まずは、目を離さないことですかね〜。
手が届くような低いところに大事なものや、危ないものは置かないようにした方がいいです。
天気が良ければ、近所を散歩するだけでも楽しいです。
1日真剣に相手すると、かなり疲れると思うので、NHKなどの子供番組を録画して、テレビの時間を少し作るのもいいかもです。
あとは、まだまだたくさんお昼寝する年齢だと思うので、お昼寝時間を聞いておいて、しっかりお昼寝させることですね。

退会ユーザー
お友だちに、食事やおやつは用意してもらってはどうですか?あげちゃいけないものとかわからないですしね。
遊びも、絵本とかおもちゃは好きなものがあったら持ってきてもらったり。
気を付ける必要があることも、前もって教えてもらった方がいいですね。
着替えやオムツやおしりふきなどと合わせて、預ける側も預かってくれる人がそういうの困らないようにするもんだと思いますからね。

ちょろぺん
母が初めて1歳半の息子を預かってくれた時には、主に近場を散歩していたそうです。
車の通らない道ばかりなのでできたのですが…
まだ私の帰宅時間でない時に事件があって散歩から帰ってきた、とのこと。
事件が無ければ子供が飽きるまで散歩を続けるつもりだったようです。
犬の糞をおばあちゃんにプレゼント♡事件が無ければ…
ちなみにお昼はオムライスを作ってくれていました。
手を繋ぐのが大丈夫な子なら、ご友人に許可をもらって公園などいかがでしょう。
ご飯はお昼なら簡単なおにぎりでも十分だと思います。

ヒロちゃん♡
皆様。
ご丁寧にありがとうございました
m(_ _)m
とにかく‼︎
目を離さないように気をつけたいと思います‼︎
オムライス好きみたいなので作ってあげたいと思います♡
散歩も友達の許可がでたら行きたいと思います‼︎
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
コメント