
コメント

とくめい
傷パワーパットを誤飲しないように注意です!!
剥がれて誤飲ってことがあるみたいです。
ちなみに私も乳首が切れてキズパワーパット試しましたが感触が嫌だったようで逆にめちゃくちゃ噛まれて余計痛かったです!
とくめい
傷パワーパットを誤飲しないように注意です!!
剥がれて誤飲ってことがあるみたいです。
ちなみに私も乳首が切れてキズパワーパット試しましたが感触が嫌だったようで逆にめちゃくちゃ噛まれて余計痛かったです!
「授乳」に関する質問
もうすぐ生後5ヶ月になりますが、夜間まとまって寝ることがありません。 混合で夜間の一回はミルクにしてます。寝つきは悪くないのですが寝ても長くても3時間。 2〜3時間おきの授乳になります。 さすがに自分の体力がし…
ミルクの規定量のお湯を加えた後、少量のお湯を足すと栄養が薄まっていまうのですか? 完ミ生後1ヶ月の娘が便秘のため、ネットで調べたところいつも飲んでいるミルクの量にプラス10-20mlほどお湯を足すと便が柔らかくな…
産後1ヶ月検診で、子宮の中に少し出血が残っているので薬で出し切りましょう、と言われてパルタン(の後発品)が1週間分処方されました。 ふと、授乳については何も説明がなかったと思い不安になりました💦 同じように子宮収…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
助かります!
注意書きにも書かれてて、私も買う前から授乳するときは一応剥がして、授乳終わったらまた貼ろうと思ってました(><)
もし、キズパワーパッドを娘が舐めても害がないなら...と思いましたが、念には念をで授乳するときは外しておきます!(/_;)
授乳しないときにキズパワーパッド貼っておくと少しでも治り早いですかね?(/_;)
キズパワーパッドが効果なければ産院の母乳外来行こうと思ってます(/_;)
とくめい
本来は確か傷がなおるまでできるだけ張ったまんまにすると効果を発揮する商品だったので剥がしたり張ったりしてしまうと効果がないかもしれません。
一応、張ったまんまで授乳すれば痛みの軽減にも繋がるし治癒の促進にもなるという方法だったかと思います。
なので毎回授乳前にしっかり張られているか確認してから授乳、剥がれそうなら交換という形がベストなのかなと思います。
万が一、誤飲の可能性があるという、そこのところは自己責任という形になってしまいます。
(あとキズパワーパット地味にお高いですしね💦)
僕、たぶんドラえもん
ですね!(><)(><)
気をつけて授乳します!(><)
ありがとうございます( ˆoˆ )/♡