
バスチェアでのお風呂が怖い。他の方法で一緒に入れるか悩んでいる。ズリバイ程度でハイハイはできない。
これまで、お風呂に娘と2人で入るとき、空気を入れると膨らむバスチェアに座らせて、浴室内で待っていてもらっていたのですが、今日初めて前向きに転倒してしまいました。
明日からバスチェアに座らせておくのが怖いです…
バスチェアを使うことをやめようかと思っているのですが、その場合どのようにお風呂に一緒に入れば良いのか思いつきません😢😢
なにか方法があれば是非教えていただきたいです。
ちなみに、1人座りはある程度出来ます。たまに後ろ向きに倒れそうになることはありますが。
まだズリバイ程度で、ハイハイはできません。
よろしくおねがいします😢💦
- ゆいぴ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

3児まま(^^)
バスマットに座らせてました!倒れないように足で支えてましたよ(^ ^)

なぁ
うちもバスチェアから落ちたのでバスマットに変えました(^^)
つかまり立ちまで出来るのでバスマットで遊ばせてます‼︎寒い時はスイマーバーの胴浮輪?つけて湯船入れてます(^^;
-
ゆいぴ
ありがとうございます!
一緒ですね😢😢すごい音でびっくりして、反省しました。
バスマット購入してみます!スイマーバは胴体のもあるんですか?!首でプカプカのイメージだったので知りませんでした!- 6月16日
ゆいぴ
ありがとうございます!
バスマット、西松屋とかにもありますかね…??バスマットに座らせて、足で支えたらなんとかいけそうですね!すごい私か洗ってる泡とか水しぶきを飛ばしてしまいそうですが、バスチェアから落ちるより安全なきがします😂😂❤️
3児まま(^^)
西松屋に売ってますよー!
ゆいぴ
ありがとうございます😊さっそく行ってみますー!!