
コメント

毎日が分刻み
こどもの入院付き添いしんどいですよね😣
わたしも何回も経験ありますが、付き添ってるだけなのにへとへとになりました。
可能ならコンビニスイーツなど甘いものとかで元気だして🙌

nana
うちも昨日まで付き添いでしたが子供用ベッドに一緒に寝ないといけないしお風呂やご飯は家か外で済ませなくてはいけなくて大変でした。
-
ゆっち
本当に辛いですよね…お疲れ様です
- 6月17日
毎日が分刻み
こどもの入院付き添いしんどいですよね😣
わたしも何回も経験ありますが、付き添ってるだけなのにへとへとになりました。
可能ならコンビニスイーツなど甘いものとかで元気だして🙌
nana
うちも昨日まで付き添いでしたが子供用ベッドに一緒に寝ないといけないしお風呂やご飯は家か外で済ませなくてはいけなくて大変でした。
ゆっち
本当に辛いですよね…お疲れ様です
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆっち
通算7週間、数回目…
今回は初の手術でしんどい(T_T)
しかも頼りにしてた実母と大喧嘩して超めんどい。これも全部個室が取れない&宿泊施設が取れないせい!(T_T)
ゆっち
勢い余ってめっちゃタメ語で書いてしまいました。すみません…
毎日が分刻み
通算7週間もですか👀!
それはきつい。。
付き添いの付き添いが居ないとさらにきついですね。
土曜日はダンナさんと交代とかできますか?
やれることほとんどないのに
居なきゃいけないストレス、
ドクター待ち・検査待ち・看護師待ち、、ひたすら待ち。
わたしは2泊3日を6~7回と、最長で5日の付き添い入院がありましたが、毎回くたくたになってました。
個室のときもありましたが、わたしの場合あまり変わらなかったです。
やさしげな看護師さんがいたら愚痴ってみて!夜中、病棟が落ち着いてるときなら話につきあってくれるかも?
ゆっち
書き方ヘタですみません、トータルが7週間で、今回は数回目の入院となりましてまだ、入院二日目なんですが今朝手術だったのと、県外受診のため&宿泊が、取れなくて上の子を自宅においてきてまして。しかも年だから夜間の付添はしないけど、お願いそばにいさせてとか意味不明なことを言う毒親がウザい。