おもちゃ取り合いでの介入について悩んでいます。息子が他の子のおもちゃを奪い、叱っても改善せず。同い年以上の子供同士で解決すべきか、親の介入が必要か悩んでいます。支援センターの空気も気になります。
3歳児の支援センターなど共有のおもちゃがある所でのおもちゃの取り合いどこまで親が介入しますか?
うちの子はすぐ欲しいものがあると「貸してー」と取り上げようとします💦大きいお兄さんや小さい子にも関係なく💦他の子がブロックで作った車とか作って遊んでるのに取り上げようとするので叱るのですが、無理やり奪ってしまいます💦なので毎回息子から私が取り上げ使っていた子と親に謝って返すの繰り返し...この対応であっているのか不安になります。
他の物で遊ぼうと誘っても一回それが気になると聞く耳持たずで...
3歳程度になったら同い年以上の子供同士だった場合子供同士で解決させるべきなのか...でも取られた子の親からしてみたら、見てるだけ?などと思われるのかな💦とか😓
叱ってばかりで支援センターなどの空気も悪くなるし😱
- hk(6歳, 9歳)
コメント
京
貸して!と言わせた後に返事が来るまで待たせました😊返事が来るまでに奪おうとした時は奪う前に、いいよ!と言われてないのに取ったらダメだよ!と声かけしてました。
相手のお子さんがまだ使いたそうだったり返事が出来ない場合は今は使いたいみたいだから順番が来るまで待ってようね!皆んなのオモチャだから順番で使うんだよ!と声かけしてました😊
その声かけで分かってもらえなかったり仲良く遊べない時は帰りました😅
hk
お返事ありがとうございます!
私も毎回同じように言っているのですが、取ってしまいます😱まさにジャイアンみたいで(T_T)何するにも待てない男で💦同じやりとりを毎回してます...
やはり親が介入した方がいいんですかね
京
何度もやってしまう場合はそのような施設に入る前に約束をしてから入りました😊オモチャを取ったら帰るよ!!ここでは遊べません。約束できたらそこで遊びました。途中でダメだったら帰りました!!