
切迫早産で入院中。頚管が急に短くなり、赤ちゃんの動きで激痛が。友達は下がってると言うが、先生は言わない。点滴中だが不安。同じ経験の人いますか?
1ヶ月以上前から切迫早産で入院してるのですが、
今日の朝トイレした時にトイレットペーパーに少しおしるしついてて丁度検診日だったので頚管長測ってみると今まで1.5cmはあったのですがいきなり0.7cmと言われ、
2時30分ぐらいに赤ちゃんが動くと2回腰に激痛が走り、
また7時15分頃に赤ちゃんが動くと下腹部に痛みが1回。
心配で心配でたまらないんですが。
友達に聞くと下がってるねーって言われるのですが、
先生には下がってるねとも言われてないので不安です。
点滴してるから大丈夫と思っていたからか。
物凄く不安です。
同じ症状があった人いませんか?
- ゆゆゆ(6歳)
コメント

なー
切迫早産で28週から入院して32週で早産で生まれました。
私は28週の時点で子宮口が2cm開いてしまっていました。
(陣痛かどうか分からず、電話で聞いても大丈夫と言われ我慢しちゃったからだと思います)
32週で生まれるときは普通に陣痛がきました。笑
点滴濃度をあげても収まらずそのまま全開に…って流れでした。
赤ちゃんも入院時からすでに下に下がってましたが、陣痛がきてからお産が始まるのでまだ陣痛でないなら大丈夫じゃないかな??と思いました。
ちなみに32週で生まれましたが、NICUに1ヶ月ほどいましたが今は何事もなく健康ですよ😊✨
痛みの感覚が定期的にきたら早めに看護師さんに伝えた方がいいと思います!

まり
35週なら、仮に産まれたとしても
肺機能はしっかりしてると思うので
産まれても大丈夫だと思いますが
入院しているのであれば、看護婦さん医師に話してみては??
もしかしたら、前駆陣痛かもしれませんね!!
-
ゆゆゆ
医師が意外に適当なんですよね…
前駆陣痛からすぐ本陣痛になることもありますかね?
点滴してるから大丈夫なんでしょうか。- 6月15日
-
まり
初産なのに、適当はいやですね😭
あると思いますよ!
私もの友人も朝〜夕方まで前駆陣痛で
深夜に本陣痛始まりそのまま出産してました!
点滴はあくまでも、張りを止める。ので
すぐ、お産にはならないと思いますが
そのまま前駆が続いて本陣痛に繋がれば
点滴外すと思いますよ!- 6月15日
-
ゆゆゆ
来週退院用なので
点滴抜いたらすぐではないかもしれないけどその日に本陣痛とかになる可能性もあるってことですね- 6月16日
-
まり
張りかえしからの、陣痛あるみたいですね!!
不安もあると思いますが
もうちょいお腹に居てねぇ〜👶💖っと
ゆったり、マタニティーライフ楽しんでください!!- 6月16日
-
ゆゆゆ
そーなんですか!!!
いや、ほんとにもう少しいて欲しいですね。
ありがとうございます😝- 6月16日

なー
生理痛の痛みとは私は少し違うかなと思いました😔
28週の時の陣痛は最初はチクチクする感じでした(>_<)でも不定期でこの痛みってなんだろー?くらいの感じでした(>_<)
でも1日経ってから、10分ごとに痛みがくるので電話で大丈夫と言われても病院に行きました。
1日半くらい経った頃には痛さが増してこれが陣痛じゃないとしたらさすがにおかしいと感じました(笑)
そのときは点滴して張りは収まりましたが😥
お腹は下に下がってたのでエコーで赤ちゃんの頭が見えませんでしたよ!笑
先生がエコー見たらすぐ分かると思います😊
お腹が張ってるよりも痛さも感じたらすぐに言った方が良いと思います!
先生が話聞いてくれないと不安になりますね😔💦
何かあったら看護師さんに言って、看護師さんから先生に伝えてもらうといいと思いますよ(o^^o)
-
なー
すいません、間違えてこっちに返信してしまいました(>_<)
- 6月15日
-
ゆゆゆ
あかちゃんが下に下がってたら顔見えないんですね!!!
ならまだ下がってないのかもしれないですかね??
一応膀胱のちょい上ら辺に顔があってみえたんですけど…。
痛いと言うかお腹が張ったら息苦しい感じがありました。
そーします!- 6月16日
-
なー
先生はエコー見て下がってるなーって判断していたので、先生が言ってないならまだ下がってないんだと思いますよ😊
私は本当に頭全部見えてなかったので大きさも測れませんでした😱
陣痛はお腹が張ったら息苦しいというより痛みがあります!最初は痛みがなくぷくーって膨らむ感じですが、定期的にきてないなら平気かと思います🍀- 6月16日
ゆゆゆ
陣痛って生理の痛みと聞いたのですが、そんな感じなんでしょうか?
それとももっと痛いのでしょうか…?
生理の痛みと言われても生理痛になったことがないのでまったく実感わかなくて…。
下がってるとやはり先生に下がってるねーって言われますかね?
この病院の先生方意外に適当で…。
お隣にいた方の時も
36週でお腹張ってくるようになって。でも、痛みはないらしく
先生が朝見回りにくるときに
結構張ってるけど週数も週数だし痛くもないし大丈夫!って患者の意見だけでなら現状維持でみたいな感じで部屋から出て行っちゃうんですよね。
設備はかなり整ってるからいいんですけど先生が…って感じで。