
コメント

ゆっこ*
16w5d妊婦です。
かなりおさまりましたが、未だに一部食べ物受け付けずもどしたりしてます(´・ω・`;)
14w後半くらいまでは何食べてももどす日が多かったです(>_<)
体調の波ありますが、徐々に落ち着いていくのではと思っています。
しんどいですが、頑張りましょうねゥゥ。・(つд`。)・。
人によりけり最後までしんどい人もいるみたいですが、早めに終わるといいですね(ノ_<)

退会ユーザー
5-20wまで悪阻がありました。
悪阻時期は本当に終わるのか不安になりますよね(*_*)
後期まで続いたり、産むまで悪阻の方もいらっしゃいますが、必ずどこかでピークは過ぎるので頑張ってください!
-
じゅり☆
20週ですか(>_<)辛いですね。早く終わることを願います(>_<)- 11月15日

ちょめ。
19wです☆うちもピークは過ぎ、大分楽にはなりましたが、私も空腹時の吐き気と食後のムカムカがまだ続いてます(;´д`)
ちなみに一人目は6ヶ月入って治まり、二人目は産むまで食後のムカムカが続きました 。゚(PД`q*)゚。
-
じゅり☆
6ヶ月ですか!長い方は長いですね(>_<)- 11月15日

*ひなママ*
1人目はずーっと軽い食べ悪阻があり、今はまだ食べ悪阻と食後のムカムカが少し残っています…
悪阻は辛いですよね(>_<)
でも、ピークに比べればかなり楽になってきたので、よほど重い悪阻でなければ軽くはなっていくはずです‼
-
じゅり☆
楽になることを願います(>_<)ほんと辛い(>_<)- 11月15日

y0823
あたしは妊娠発覚前から初期の悪阻が6ヶ月半までで後期悪阻が7ヶ月半から産むまであったので悪阻がなく快適に過ごせたのは1ヶ月間だけでした。
悪阻は本当に個人差があるので初期から産むまで続く人も居れば全く無い人も居ます。
あたしも悪阻が酷く何も食べても飲んでも嘔吐してしまいかなりキツかったですが、赤ちゃんが元気な証拠です。
可愛い赤ちゃんに会うの為に頑張って下さい(>_<)
-
じゅり☆
わたしの周りには全くつわりがない人が多いんですよね(>_<)そうですよね。。そう言い聞かせながら頑張ります!- 11月15日
-
y0823
逆にあたしも周りは悪阻酷い人ばかりでした(^o^;)
無理はせずキツいときは旦那さんに甘えて下さいね😃
応援してます(*^^*)- 11月15日
-
じゅり☆
今日は洗い物は旦那にしてもらっています(>_<)明日からまた仕事の一週間が始まります(;_;)がんばります!- 11月15日

吐き子
私もピーク8.9.10は死にそうでした(*p´д`q)゚。
それから終わるだろう終わるだろうと思い続け…月日は流れ
20週途中から調子良くなってきました。
精神的にも何度もやられました…。
正直今でも恐怖心あります。
何度かぶり返してたので(>ω<、)
私はウンザリして逆に出産まで続く覚悟しましたヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙
悪阻治ると体重増加が怖いです…
-
じゅり☆
精神的にやられますよね。昨日今日が具合が悪く泣きそうです。たしかに体重も気になりますよね!- 11月15日

maitaka
私は11wでまだまだつわりと戦い中です。
1人目の時は6wから始まり12wにはピタっとおさまったのですが、今回は少し長いです。
4wから始まり、まだ終わりそうにありません。
数日前も8時間嘔吐が止まらず、点滴に行きました。
私も早く終わって欲しいと日々願うばかりです。
-
じゅり☆
点滴ですか!私は点滴まではないですが、やはりひどい方は酷いですね(>_<)- 11月15日
じゅり☆
12週でおさまるとよく聞きますが個人差ありますね。。