

はる(^_−)−☆
私も上の子が4歳の時に2人目を帝王切開で出産しました!わたしの場合は上の子を保育園に預けていたので、入院する前に、細かくやる事を書いて旦那さんに渡しました。あとは旦那さんのお母さんに1週間仕事を休んで来てもらいました💦4歳だと、まだママ〜〜!の時期だったので、泣いて大変だったみたいですが、期間限定だからとみんなで乗り切りました!!!ただ、私の入院中の洗濯物をいつも旦那さんのお母さんがしてくれていたので、パンツとか少し恥ずかしかったです(≧∇≦)(笑)
はる(^_−)−☆
私も上の子が4歳の時に2人目を帝王切開で出産しました!わたしの場合は上の子を保育園に預けていたので、入院する前に、細かくやる事を書いて旦那さんに渡しました。あとは旦那さんのお母さんに1週間仕事を休んで来てもらいました💦4歳だと、まだママ〜〜!の時期だったので、泣いて大変だったみたいですが、期間限定だからとみんなで乗り切りました!!!ただ、私の入院中の洗濯物をいつも旦那さんのお母さんがしてくれていたので、パンツとか少し恥ずかしかったです(≧∇≦)(笑)
「出産」に関する質問
産後すぐからよく出かけている友人がいます。 上の子がいて、その子に合わせて下の子は新生児の頃から公園だったよ~とか、遊び場に行ってたよはよく聞く話ですし、理解しています。 そうではなく、友人の場合はランチや…
25w0dで推定758gでした〜 特に小さめとかは言われなかったけど、上の子の時よりも小さい😂 上の子は40w3dで産んで3500でした! 今回計画無痛分娩なので、39w代で出産予定です。 小さくないか不安になりました😩😩😩
専業主婦です。 ないものねだりですが、今更、会社員時代の収入が惜しくなってきました。(笑) 20代後半で年収650万でした。 あまり実感してなかったのですが、年齢にしては結構稼いでたんだなと、最近実感が湧いてきまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント