
コメント

退会ユーザー
もー、ものすごーくわかります!!!!うちも全然寝ません、特に夜😭😭昨夜も徹夜状態でした。そんなとき孤独感をすごく感じてましたが、皆さん同じなのだなぁと思いました😭
早く落ち着いて寝てくれるといいですね、、、

あいみんみん
徹夜での子守、お疲れさまです💦😰
おしゃぶりはもう試しましたか?
おしゃぶりに慣れてくれるととても楽になりますよ👍
-
もも
うちの子おしゃぶりぜんぜんしてくれないんです…合うおしゃぶり合わないおしゃぶりとかもあるんですかね?😢
もう毎日頭おかしくなりそうです…- 6月15日
-
あいみんみん
合う合わないがあるようなので、他のものを探してみるといいですよ✨
私の子はピジョンのはダメで、西松屋で買った写真のタイプ(くわえる所が大きめ)が好きなようです😍
すぐ吐き出すのは慣れてないから、優しく何度も含ませるのがコツです✌️- 6月15日
-
もも
うちもピジョンのやつ使ってました!
それが合わないんですかね?😭
ピジョンのはちょっと細い?感じですよね😭西松屋近いので買ってこようと思います😭わざわざ写真までありがとうございます😭😭- 6月15日

(^^)
わかります魔の3週とかいうけどもう4週だよって…😭ギャン泣きさせたら火がつくのでトイレもダッシュ…しばらく泣かせとこうって思っても怖くなって抱っこ😂背中スイッチ成功してもモロー反射で起きるおっぱい加えてないと寝ないけど寝てる時は本当に天使ですよね👼笑
-
もも
分かります😭寝てる時は可愛いのに…
モロー反射ほんと邪魔しないで!せっかく寝たのに!ってなりますよね😭
もうこれいつおさまるんですかね😢- 6月15日
-
(^^)
ベビーベッドで寝てたのにいまじゃ腕枕横向き添い寝、おっぱい加えてないと寝ないって酷くなる一方で楽になる想像すらつかなくて辛いですよね😭みんなこの時期乗り越えたの?嘘でしょ?って毎日思ってます(笑)
- 6月15日

なつみ
お疲れ様です!
うちの子も少し前までは20時間寝なかったり、ずっとずっと起きてグズグズしてました^^;
ほんとに親子で泣きながらオムツをかえたりしてました…
ちょっとでも睡眠取ってくださいね(っ´ω`c)
御家族になにか美味しいものでも買ってきてもらって気分転換してみてください~
-
もも
みなさん通る道なんですよね😢
私もギャン泣きされる度に泣きたいのはこっちだよって思ってます…
ありがとうございます😭- 6月15日

りい
めっちゃめっちゃ分かります!!
まさに魔の3週目!私もかなり病みました〜😭😭毎日涙止まらなくって、ここに嘆きました!笑
頭おかしくなりそうですよね、しんどいですよね、我が子が可愛くないとか思ってしまいそうですよね。
今は誰が何と言おうとしんどいと思います。周りに頼れる方はいますか?
私は母が居なかったら絶対に鬱になってました💦頼れる方がいるなら、とことん甘えさせてもらって下さい。
でもきっと大丈夫。ふと楽になる時がきますよ!いつまでもじゃないです☺️
赤ちゃんもお腹の中から出て来て、一生懸命この世界に順応しようと頑張ってます✨分かってても今は受け止める余裕なくて当然です!
私はもう既にあの頃一番キツかったなぁってしみじみですよ。一瞬です!
頑張り過ぎないで!周りに甘えて、少しでも心に余裕があるときでいいです、赤ちゃんをしっかり抱きしめてあげて下さいね💓
-
もも
ほんとに魔のってつく意味が分かります😭
いまは実家にいるので身の回りのことは母親にやってもらってます😢
1ヶ月検診が終わって自分の家に帰るんですけど、もう不安で不安で…それまでに収まってくれればいいんですけど😭
きっと過ぎてしまえばあっという間だったと思えますよね😭今は余裕がないですが…
頑張りすぎず、頑張ります😭ありがとうございます😭- 6月15日
もも
辛いですよね…もうなんか寝不足もあって体調悪い気すらしてきました…
お互い頑張りましょう😭