
コメント

アンナ
電子レンジでおかゆを作れるやつですよね?
うちはおかゆも作れるシリコンスチーマーを買ったのですが、おかゆをこれで作ったのは1度くらいでした
お野菜蒸すのにはかなり重宝しています
おかゆを都度作っていたときは、小鍋のがやりやすかったです👍

うさハチ
実家に帰ったときに使ってます。
短時間でできて便利でした。
お野菜や出汁なども冷凍せず、といった感じでしょうか?
自分は手際が悪いのもあって鍋や火が足りないって事がありました💦
電子レンジで調理できるものがあれば、温かい内に食べさせられるかな、と感じました(^^;
-
ぶりぶり
うさハチさんは
冷凍していますか???
まだ始めてないもので、なんか
よく要領がわかりません😂- 6月15日
-
うさハチ
冷凍沢山してます!😄
栄養無くなるんじゃないかというくらい野菜に火を通して柔らかくして、裏ごしして…結構時間かかっちゃいました💦
ブレンダーがあれば楽だったのかな💦
最初の2ヶ月くらいは毎日違うメニューで頑張ってたので、いろんな野菜の冷凍ストックが無いと、キッチンにずっと居る感じになっちゃいます😂
実際に作ってみると掛かる手間が分かるので、それから調理器具揃えてもいいかも!です✨- 6月15日
-
ぶりぶり
そうなんですね🧡
詳しくありがとうございます‼︎‼︎
今度、離乳食始まるにあたって
スプーンとか買いに行こうと思っていたので冷凍できる容器も揃えようと思います❤️😋🙏🙏🙏- 6月15日
ぶりぶり
アンナさんは
冷凍保存していますか???
まだ始めてないのでよくわからなくて😂💦
アンナ
最初の1〜2ヶ月くらいは都度作ってましたが、2回食はじまったあたりからは冷凍してたかと…
食べる量も安定して増えてきたので
ぶりぶり
そうなんですね🧡
ありがとうございます‼︎‼︎
わたしもとりあえずやってみて
流れを作ろうと思います💓💓