※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナミ
子育て・グッズ

1歳の息子が離乳食をあまり食べず、夜にミルクを欲しがるため、卒業が心配。焦りを感じています。

もうすぐ1歳になる息子、缶ミいつ卒業出来るのかな…離乳食もあまり食べないし…凄く焦りを感じてます。夜もミルクないと泣いちゃうし、ママも泣きたい💦

コメント

mi

うちもです😰
麦茶渡すけど、全然飲んでくれなくてミルク渡したら一気飲みして、満足してご機嫌😅💦

  • ナミ

    ナミ

    ですよね💦
    来月で1歳なので本当に焦りが出てきて😰

    • 6月15日
  • mi

    mi

    うちは、来週一歳になります。
    薄めて作ったりしています😅1日4回240ml飲んで、飲みすぎだろー😓と💦飲まなくなる日を気長に待ちます😞

    • 6月15日
あいう

あっ、仲間がいました笑笑
うちの子もアデノにかかってから急に食べなくなり1ヶ月たちました泣
一口で終わったりも…
ミルク…いつまで飲むんだろ…と不安ですが、
この前、相談言ったら食べない時期もあるしずっと食べないわけではないから気長に…と言われました!
ちなみに今月末で1歳です

  • ナミ

    ナミ

    一緒だぁー💕
    安心しました\(◡̈)/

    • 6月15日
  • あいう

    あいう

    私も仲間嬉しかったです!
    どれくらい食べますか?

    • 6月15日
  • ナミ

    ナミ

    小皿ぐらいですかね💦
    友達の子供は倍食べてるので本当に心配で、色々試行錯誤して作ったり、ベビーフードを取り入れたりしてるけど、結局3口で終わったりです(ᯅ̈ )

    • 6月15日
  • あいう

    あいう

    わかります!私は保育士で今までいろんな子見てきたけど、みんな娘よりは食べてたよなーと。
    フォロミはサプリメントだからご飯ではないから離乳食をちゃんと食べないならミルクを飲ませてねーと言われだくらいです。

    最初から食べない方ですか?

    • 6月15日
  • ナミ

    ナミ

    最初から食べないほうですね💦あっでも今日はお粥を完食してくれました。
    でもミルクを欲しがり結局あげる始末です。
    虫歯も心配です

    • 6月15日
  • あいう

    あいう

    うちも今日めっちゃ食べましたー!なぜ?笑笑

    ベビーフード120gにバナナ1本に食パン半分!笑笑

    私最後のミルク後に歯磨きしてます

    • 6月15日
ぽんちゃん

うちも来月1歳になる娘がいます。保育園に預けていて軟飯を食べさしてもらったりしてるので、離乳食という離乳食は食べてません( 笑 )

缶ミルクは人によるかも知れませんが、うちはご飯をもりもり食べるのでフォローアップミルクにして、出費を減らしました!

保育園の日のスケジュール的には
7時 起床、朝食(食パン、飲み物)
9時半 おやつ(ビスケットとか果物)、お茶
11時 給食+ミルク100
12時 お昼寝
15時 起床 おやつ(先ほどと同様)+ミルク100
18時半 お迎え
19時 晩ご飯、お風呂
20時 ミルク150


という感じです。ご飯とご飯までの間隔をおやつにしたりして、ご飯の時間にお腹を空かせるようにしてみる!

とか無理ですかね?
粉ミルクってお金かかるし手間もかかるし大変ですよね。うちもいつまであげるのが妥当?と思いつつあげてます。。

ご飯のメニューを見直すとか時間を見直す…それくらいのことしか私にはわかりませんが。。

何かお力になれたらと思います💦出しゃばってすみません。

お互い頑張りましょうね。。

  • ナミ

    ナミ

    こんなに詳しくありがとうございます💕

    • 6月15日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    お力になれずすみません(´;ω;`)!

    • 6月15日
  • ナミ

    ナミ

    そんなことないですよ~(ᯅ̈ )
    ありがとうございます💕

    • 6月15日