![さりぃちや🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理両親の非常識な行動について相談。お通夜での香典の包み方について不満。義理両親との関係に不公平感を感じている。香典の相場額についても疑問。どうすべきか。
相談兼ねて、お話しします。
義理両親はなにからなにまで非常識です。
話したらキリが無いのですが、
最近あったことと、
未だに、やっぱり非常識だよな〜😅て思うことを話させてください。
離乳食始まってもない頃に、義母の使った箸で、クラムチャウダーとアイスを口につけられたこと。
結婚式のみなさんから頂いたお祝儀をぜんぶ持ってかれたこと。
他にも色々ありますが、この辺で、相談にうつさせていただきます。
旦那の伯父が無くなって、
お通夜で義母からの指示で
孫一同でお花代2500円、
香典3000円
とありましたので、それぞれ包みました。
そして、明日は四十九日があります。
いくら包んだらいいか、質問です。
旦那には妹、弟がおり、
2人とももう、子供2人ずついます。
妹夫婦、弟夫婦には、
妹にも、弟にも、服を買ってあげたり、
孫には、ピアノ教室代、服など
払ってあげているようです。
私のとこには、一切なし。
まぁ別にいいんですが、
なにもしないわりには口出ししてきたり、
お祝儀は全部持ってかれたし、
それと四十九日で包む香典は別件だとは思いますが
相場額も出さなくていいんじゃないか。
と思ってしまいます。義理両親と私たち夫婦が不公平に感じてしまい、、
批判コメントはごめんなさい。
◯円包むよーと言っていただければ、
金額知った上で理解します!!
みなさんなら包みますか?
- さりぃちや🌸(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![すきやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すきやき
非常識な人に非常識で返したら、ずーっとネチネチ根に持たれそうです。自分のことは棚に上げて。というか非常識だと思ってないと思います😅
イヤでも世間の常識を貫くべきだと思います!
![yupi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yupi
伯父さんと義両親は関係なく無いですか?
それとも伯父さんも生前同じように非常識な人間だったのでしょうか?
普通に1万くらいでいいはずですが、葬儀で3000円しか払ってないとなると、親族間で取り決め等ありそうですね。
妹、弟と金額を揃えて出せば問題ないと思います。
-
さりぃちや🌸
関係ないです!
一度もあったことないので、
どんな人かは分かりません。
そうします!- 6月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義親と同じく非常識な人になりたくないので1万円でいいと思います😀
クラムチャウダーなんて貝でアレルギー出やすいのにぞっとしました💧💧
-
さりぃちや🌸
やっぱりそうですかね!😣
了解です!- 6月15日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
結婚式の費用はすべてご夫婦で負担去れたんですか?もしそうであれば、ご祝儀は引き取った方が良いと思いますが、少なからず出してもらったのであれば、回収されても仕方ないですよね…💦
49日はとりあえず1万円にして、熨斗つけたお菓子を包んで行くと良いですね。
-
さりぃちや🌸
私が8割負担しました。
2割旦那です。
分かりました。- 6月15日
さりぃちや🌸
やっぱりそうですか?😓
そうかなーとは思いましたが、、😔
コメントありがとうございます!