※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てるちゃんだいすきママ
子育て・グッズ

抱っこ紐2つでおんぶと抱っこをする方法について教えてください。エルゴでおんぶ、napnapで抱っこ予定です。

抱っこ紐を2つ使って、おんぶに抱っこしたことある方いらっしゃいますか?

長女をおんぶして、次女を抱っこしようと思っているのですが、なにかコツとか、あれば教えていただきたいです🙇‍♀️

おんぶはエルゴ、抱っこはnapnapでするつもりです!

コメント

らべる

双子をおんぶにだっこしてました!
安定するほうをおんぶに使うと
いいかもです´ω`*

ちなみにわたしは
エルゴでおんぶ
アップリカだったかな
おさがりで型が古いやつで抱っこしてました!

  • てるちゃんだいすきママ

    てるちゃんだいすきママ

    コメントありがとうございます!

    エルゴの方が重さがかかりにくいので体が楽なので、重たい長女をおんぶするのに使おうと思いまして😊

    双子ちゃんだと大変ですよね💦

    出かけて5分もしないで長女の抱っこ攻撃が始まり、買い物しても荷物が持ちづらくて😓
    まだまだ甘えたい時期なのは重々承知しているのですが、流石にしんどいので、作戦を立てなければ!!と思っていたところでした。。

    明日は雨が上がるようなので、練習してお出かけしてみようと思います!

    • 6月15日
らべる

抱っこ攻撃はしんどいですよね💦
最初はおんぶにだっこ慣れるの大変で
下ろすのも大変になりますが
慣れればいいかもしれません´ω`*

うちも双子以外にも上にもう1人いるので
その子に抱っこ攻撃されると
おんぶにだっこに抱っこなので
すごくしんどかったです😂

練習頑張ってください!

  • てるちゃんだいすきママ

    てるちゃんだいすきママ

    おんぶにだっこにだっこ😵
    未知すぎてこわいです。。。

    ありがとうございます😊
    スムーズにできるようになればお出かけも少しは楽になると思うので頑張ります!!!

    • 6月15日
  • らべる

    らべる

    グッドアンサーありがとうございます!

    • 6月15日