言葉の通級指導を受けているお子さんについて、友達の態度や行動に気になる部分があるため、その指導がどのようなことなのか知りたいと思っています。接し方で影響があるか気になります。
通級指導を受けられているお子さんについて教えてください。
小学3年生の長男のお友達で、言葉の通級指導を受けている子がいます。その子とは住んでいる地区が同じで2年生の頃から公園などで一緒に遊んだりしていました。3年生になり同じクラスになったことで、一緒に登下校もするようになりました。下校後も遊ぼう!と家まで誘いに来たりしています。
その子が通級指導を受けていることは最近知りました。というのも、長男の通う学校は通級指導教室が併設されており、その子も時々そちらへ行っていると長男から聞きました。
言葉の通級指導を受けているということはどういことなのか気になりました。というのは、その子自身の行動や態度に少し気になる部分があって、それは通級指導を受けているからなのか、親御さんの躾の問題なのか、と思うからです。
決して通級指導を受けていることを悪く思っているわけではありません。上手く言えないのですが、こちらの接し方でその子の態度や行動も変わってくるのかな?と思いました。
- より(6歳, 15歳)
コメント
あゆ
言葉だと 言葉の遅れや吃音があるなどの子がいくことが多いです
指導内容としては 鏡を見ながら口元がどんな動きをしてるのか細かく見て言葉の発し方を教えてます。
娘のとこはことば言ってる子は会話が出来ない 下手な子が多いくらいで接し方でどうたらなる子ってあまりいません。
それで変わってしまうのは知的学級や情緒学級の子が多いと思います
より
ありがとうございます。
そうなんですね。初めて会ったときに、年齢のわりにつたないしゃべり方だなと思いました。小学生なのに幼稚園生のようなしゃべり方に感じました。
では、こちらが話している内容はきちんと理解できると捉えてもいいんでしょうか?
あゆ
理解してると思いますよ。
少なくとも私の知り合いでことば言ってる子はこちらの話はきちんと理解できてる子が多いです🌟