
コメント

R✯mama
その頃は豆腐やトマト、ブロッコリー、コーン
ランチでサラダビュッフェがついてるところにして
お芋とか色々とりわけしてました😊

ぴよこ
うちは1歳なるまで、外食でうどんとパン以外はとりわけしたことありません😅
なんなら1歳半すぎてからやっと外食でちょこちょこ食べさせ出したくらいで😅
今は定食屋さんとかで、焼き魚、唐揚げ、味噌汁の豆腐、野菜の天ぷら(衣ははずす)、コロッケ、ポテト、おにぎりなどあげてます😊
8ヶ月ごろだと…お味噌汁や焼き魚とかですかね?
あとはコロッケの中身だけとか、天ぷらのカボチャやサツマイモなど?
なかなか難しいですよね💦
-
74
コメントありがとうございます😊
うどんとパンはテッパンですよね😅笑 とりあえず安心というか。
定食屋さんだと和食だし、お野菜もあるからいいですね!✨
参考にさせていただきます。- 6月15日

ふたりのおかん。
9ヶ月ですがとりわけはまだなかなか難しいですね💦
普通にベビーフードもってってます🙌
-
74
コメントありがとうございます😊
ベビーフード、種類が豊富だし使えたらかなり助かりますよね…
もう少しチャレンジしてみます。- 6月15日
74
コメントありがとうございます😊
サラダビュッフェ、いいですね!✨
お芋あると助かりますね…✨
参考にさせていただきます、ありがとうございます☺️