
仕事復帰後、子供が病気でお休み。無理をしない会社だが、気持ちが辛い。少し休んで、月曜からまた頑張りたい。励ましをお願いします。
世の中のワーママさん( ノД`)…
どうか私にカツをください。涙
仕事復帰してすぐに娘が風邪や中耳炎( ノД`)…
お仕事休んで迷惑をかけて、できるだけ頑張ろう!と、娘が回復したら続けていってました。
娘も頑張ってくれて3週間続けていけました。
だけど、今週また娘が熱。
数日で回復しましたが、私がダウン( ノД`)…
後、数時間頑張れば土日!やから、頑張ってたけど、どうにもこうにもしんどく、早退しました( ノД`)…
ありがたいことに理解ある会社で無理をいいません。
でも後ろ髪を引かれる気持ちでいっぱいです。
今は保育園のお迎えまで少しだけ横になってます。
本当はすぐに迎えにいきたいけど、ごめんなさい、ちょっとだけ横になりたくて。。。( ノД`)…
月曜からまたがんばろう。
どうが、私にカツをください。
できたら厳しいご意見は控えて下さると幸いです。
- りえぞー(7歳)
コメント

ちはやママ
出勤しただけじゅうぶん頑張ってますよ~😣✨
土日で完全回復できますように😊💕
(ワーママではないですが😅💦💦)

こころ
私も1人目の育休明けした付きに娘からうつってダウンしましたよ~💦
やれるときに挽回する!でいいと思いますよ☺
-
りえぞー
ありがとうございます。
私も足を引っ張らないように回復したらがんばろうとおもいます(*´ω`*)- 6月15日

はー♡
大丈夫大丈夫!みんなそんなもんだと思います!わたしも2週間連続で数日休んだ時は、すごーく気持ち落ち込みました!わたしってお荷物でしかなくない?って😂
きっとワーママの皆さんはこんなことの繰り返しで強くなってくんだと、今は自分に言い聞かせてます☺️
-
りえぞー
ありがとうございます(*´ω`*)
繰返し強くにとても心に響きました。
変な言い方、自分だけじゃないんだとなれました(*´ω`*)
また月曜からがんばります。- 6月15日

たい
しんどいですよね😭お疲れ様です😭
わたしも娘が保育園行きだした途端に風邪を貰いまくるようになって・・・
そして必ず娘の風邪を私がうつって🙄仕事全然行けてなかったです・・・
そして2歳になった今も、たまにそんな状態になってしまいます・・・
職場の方々にも娘にも申し訳ない気持ちで押し潰されそうになりましたが・・・
なんとかやってます🤣
あまり気負いしすぎず、お互い頑張りましょうねっ💪
-
りえぞー
ありがとうございます(*´ω`*)
えこさんのお子さんはまだ2才になられてから1才に較べてマシになりましたか?( ノД`)…- 6月15日
-
たい
まだマシになりました!1歳の頃はほんと毎週のように熱出してましたけど・・・今は、1ヶ月に1回くらいになりました🤣
- 6月15日
-
りえぞー
そうなんですね!
うちも最初は毎週で、今は3週間ぶりでした( ノД`)…
免疫ついていくことに期待します。
ありがとうございます(*´ω`*)- 6月15日
りえぞー
ありがとうございます(*´ω`*)
ワーママの文面は誤解を招きかえないので訂正します。すいません( ノД`)…
お優しい言葉ココロにしみます。
少し横になったら少しマシなりました。
土日に治してがんばります!