
コメント

rika
せっかくの記念なので今回は写真屋さんにお願いします(*^_^*)ってそのまま伝えます😄

(๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)
こんにちは(^ω^)
しっかりとした記念なので自分達で写真館で撮りますので^ ^と素直に伝えるべきですね♪
それか義母さんとはケータイで撮って、その後写真館で改めて撮るとか💡
赤ちゃんの時の記念はその時だけなので後悔はしたくないですもんね(;_;)
-
mon
できれば楽チンなのでお宮参りの時に写真撮影も一緒に済ませたくて。
後日別撮りだったら義母にはバレないから角は立たないんですけどね💦でもそれだとじーじばーばも含めた集合写真は撮れないし💦
記念なのでと素直な気持ちを伝えてみます!ありがとうございました❤️- 6月15日

はじめてのママリ🔰
高いからって義母さんが払うんじゃないんですよね?
もちろん価値観はそれぞれ違うので別に携帯で残しておけば良いって方もいると思います。(私自身は写真館で撮りましたが😅)
人によって考え方も違うので、その考えを否定するわけではありませんが、義母さんが口出しするのは違う気がします💦
旦那さんから伝えてもらうのはどうですか?
私はいつも、え??と思ったことがあれば主人に頼んで言ってもらってます笑
-
mon
そうです。私達が払います!けっこう子育てに口出ししてくるので正直うんざりしてます😭
うちの旦那はあまり役に立たなそうですが一応頼んで言ってもらいます。
ありがとうございました❤️- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
別に義母さんが払うわけじゃないのに関係なくないですか?😂笑
せっかくの記念なので写真館で撮ってもらいたいですって伝えるのもありだと思います😊- 6月15日
-
mon
うぅ〜〜💦そんな感じで言えたらいいけど、中々言いづらいです😭
でもこれから先長い付き合いになるので、自分達のやりたいようにしたいので頑張って伝えてみます👍- 6月16日

mi
記念なので、写真屋さんにお願いしたいですよね😅
ご主人から伝えてもらえば、いかがですか😊?
-
mon
そうなんです!記念だからちゃんと残したですよね😭
一応旦那にお願いしてみます!
ありがとうございます❤️- 6月15日

おっとっと
うちは撮りませんでしたよ🙌✨私も別に撮ってもらってなかったので別になんとも思いません😅環境と考え方の違いなのでお嫁さんであるmoriさんが義母に直接その気持ちを伝えるのはやめた方がいいと思います(笑)旦那さんからちゃんと伝えてもらうべきです!!
-
mon
私の中では撮るのが当たり前だと思ってたので、撮らないって方もやっぱりいるんですね。参考になりました❤️
将来、娘の結婚式の時のプロフィール写真にお宮参りの写真がちゃんとした写真屋さんで撮った写真の方がいいかな〜とか色々考えてしまいました💦
うまく義母に伝えたいと思います。- 6月15日
-
おっとっと
父が写真を撮ることが好きだったので写真は沢山あります☺️✨なので写真館での写真がないから寂しかったり不便だったりとかそういう風に思ったことは1度もないですよ(*^_^*)式しましたが、そんなこと全然気になりませんよ😌❤️
- 6月15日
-
mon
素敵なお父さまですね❤️❤️うちの義母は残念ですがそんな感じではないです💦
せめて、写真好きで一眼で撮るとかならわかりますが、ケータイでサクッと撮るって感じでした。
私達の結婚式の時、旦那が幼少期の写真が少なくて少し寂しがってたのが印象的で、私の子供にはそうゆう思いさせたくないな〜って。
今思うと義母がそうゆう考えだからか!って写真がなかった理由がわかりました💦- 6月16日
-
おっとっと
そうなんですね💦うちの父は昔は一眼レフだったのですが便利だということで最近はもっぱらデジカメです(笑)
もうそういう考えなら仕方ないですね(笑)何とか上手く伝えられるといいですね😭旦那様が!笑- 6月16日

♡Mママ子♡
別にお金出してって言うわけじゃないんだし、口出ししないで欲しいですよね😢
私は撮りましたし撮ってもらってきましたが、個人的には別にいらないとも思います。
自分の写真ですが見返す事もないし実家に置きっぱなしなので…
親がしたいって気持ちですから、別に言う必要もなさそうですが、記念なので。くらいしか言いません😂
-
mon
そうなんですよー。お金出してって頼んだわけじゃないのに口出ししないで欲しいです。
お気持ちわかってもらえて嬉しいです❤️ありがとうございました❤️- 6月15日

ドキンちゃん
義母………ケータイで撮ればいいって……
この発言は怒りますわ😠😠
私なら、会わせないレベルですね😠😠
お宮参り、100日一緒にして、スタジオで撮りました☆今後も節目でスタジオで撮って残そうとおもっています!
それにしても、義母いくつですか??
常識というか……頭悪いんですかね?
-
mon
イラッとしませんがモヤモヤしてます💦
お宮参り、七五三、成人式の記念くらいはちゃんとした写真屋さんで撮りたいなって、撮るものだって思ってました。うちの両親も常識ないなって怒ってしまい、間に挟まってそれはそれで大変です😭
でも正直に記念だから写真屋さんに頼みたいって伝えてみます。私達の子供の事なので❤️
お気持ちわかってもらえて嬉しいです❤️ありがとうございました😊- 6月15日

はじめてのママリ🔰
うちは七五三はスタジオで撮ってますが、お宮参りは毎回私服で行ってさらっと終わらせてスマホで写真撮って、終わりにしてます。
家庭によって考え方は違うかも🤣
自分達の、私はこーしてあげたいんですよね😌って気持ちをお話しするか、
人は人、自分は自分、
「そうですね〜😌」って返事しておいてちゃんと計画して行けばいいだけの事ですよ♪
お宮参り軽く済ませる私が、逆に「ちゃんとしないと!」って人に言われても「そうだね〜確かに〜」って言って耳から流しますよ笑
-
mon
そうですよね。家庭によって考え方は色々ですよね。
これから義母とは長い付き合いになるので意見の食い違いも出てくると思いますが、あまり気にせず聞き流し、自分達のやりたいように子育てして行きたいと思います。
ありがとうございました❤️- 6月16日

まま
節目の写真は写真屋さんでお願いしようと思ってます😊と伝えていいと思います😁
-
mon
そうですね。素直に気持ちを伝えて見たいと思います。
ありがとうございます❤️- 6月16日
mon
そうですよね。普通にそのまま伝えてみます。
mon
途中で送信してしまいました💦
ありがとうございます❤️