
コメント

ゆん
初めまして。
完ミです!
うちの子もそれぐらいの時は平気で7時間とか空いてました。
飲む量はそこまで多くはなかったと思いますが…。
私も気になって小児科の先生に相談したら「体重も十分過ぎるくらい増えてるんで大丈夫ですよ。お腹すいたり喉が渇いたりしたら泣くので。」と言われました。
体重が順調に増えていて機嫌も良ければ大丈夫と思いますよ(^_^)

まおにゃん
泣かないなら大丈夫だと思いますよ⊂( ˆoˆ )⊃
それぞれだと思いますよ〜ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
-
ベービー
コメントありがとうございます!!
ならあんしんしました!- 11月15日

なつめぐ
答えになってないかもしれませんがうちも4時間とかあく時ありましたよ^ ^お腹が空いたら泣くし大丈夫かな?と思いそこまで気にしてませんでした(笑)むしろ寝不足で泣かないと私も気づかなかったんですけどね(笑)アラームかけても気づかず真夏じゃないしいいか!と言う考えでした^ ^一応最初は気にして3時間おきに寝ていても起こしてあげてたのですが娘も眠たいらしくまったく飲んでくれませんでした!体重の増えが順調なら大丈夫かと^ ^
-
ベービー
コメントありがとうございます!!
体重はふとりぎみです(笑)
病院の先生もビックリしてました!
生まれたときは小さかったのにいまはデブちんです(笑)
ならよかったです!
安心しました!
ありがとうございます♪- 11月15日

mamako
1ヶ月から4ヶ月くらいまでは
夜中2時間おきに飲ませなきゃダメ!と助産師さんに怒られました。
月ごとの標準体重があるみたいで、そこに届いてないと再入院!と😂
産まれが小さかったので、そうに言ってくれたのかな、、
2時間起きに息子を起こし飲ませてました😵
ベービー
コメントありがとうございます♪
そうなんですね!
ミルクもたくさん飲んでちゃんとすやすや寝ています!
よかったです!!
ありがとうございます!!