
コメント

むな
うちの子の場合薬塗らないほうがよくなりましたよー☆

ぱーら
その子に合わない薬もあるのでもう1度受診してもいいとおもいますよ😊
なかなかその時期は良くならなかったですが、ずっと洗顔と薬塗布続けてやっと良くなりましたよ❤️
-
ゆきんこ
痒くて顔をしきりに掻いててかわいそうで😢
根気よくやるしかないですかね😰- 6月15日

えね
きちんと爪切ってあげて、ミトンで保護してあげると快方に向かうと思いますよ。
早く良くなるといいですね。
-
ゆきんこ
引っ掻いちゃうとそこから血が出たりしちゃうと思うので、爪はこまめにチェックして、短くしてます!
ミトンも最初つけてたんですが、結局ミトンの生地で擦るので顔が赤くなっちゃうんですよね😰- 6月15日
-
えね
爪の傷よりはミトンのほうが、比較的ダメージが少ないかなと思います。
あとはこまめにお顔を拭いてあげるといいかも?- 6月15日
-
ゆきんこ
掻くと同じ位、顔が赤くなるのでどちらが良いのかなって感じで様子見てました😅ミトンでも顔擦れば赤みはでちゃうし😰
痒そうな時はガーゼで拭くようにします🙋♀️- 6月15日

退会ユーザー
範囲が広がっているなら
連れていってもいいとおもいます!
-
ゆきんこ
医療費かからないので、どんどん行っちゃった方がいいですよね😅
- 6月15日

あお
わたしの子もうすぐ5ヶ月でやっと落ち着いてきました!
すごく痒そうです、ぐずったりして、かわいそうですよね😭
あまり擦ると良くないので、優しく拭くような感じで洗ってあげるといいと思います!
お薬、合う合わないがまだわからないので、頻繁に小児科や皮膚科に行ってみていいと思いますよ!
わたし週一、早いと3日後とかに相談に行ってました😂
生後1ヶ月とかだともう少し湿疹続くと思いますが、清潔にしてひたすら保湿!しててあげれば良くなってくるので大変ですけど頑張ってみてください(T_T)
暑いと痒いの増すらしいので、涼してあげるのも🙆♀️🙆♀️
-
ゆきんこ
寝起きは顔を擦りながら目を覚ますので、かわいそうで😢
皮膚科は歩いて10分、小児科は家の目の前にあります。小児科より皮膚科のが専門的に良いかなと思ってるんですが、、、
落ち着いてると赤みも普通に戻るのですが、やはり触ると赤くなってきちゃって、それの繰り返しですね😅
根気よく頑張ります🙌- 6月15日
-
あお
病院近いと安心ですね!
わたしも結局皮膚科に何回も行ってるので、
皮膚科のほうがいいと思います!😊
擦れると赤くなりますよね😭
泣いたり、ミルク飲んだ後、寝てるときは体温高くなるので痒くなるみたいです!
わたしも、治んないんじゃないかと心配でしたが、綺麗になったので、頑張ってみてください!✨- 6月15日
-
ゆきんこ
皮膚科はWeb予約が出来るのですが、今日は午前いっぱいで午後からの受付で、それの開始待ちします!
そうなんですよ😰
本当に痒そうでかわいそうで😢
変わってあげたいって切実に思います😭
綺麗になるんですね😊
頑張ります!!!- 6月15日

はじめてのママリ🔰
前回より悪くなってるならば、もう一度受診してもいいと思いますよ。もしくは一度小児科にかかるという手もあります。どちらの方がいいということはないと思いますが、うちは片方受診してなかなか肌トラブルが治らないときは、もう片方も受診して意見を聞いたりしてきました。
洗顔時、ガーゼをやめて、手に泡をつけて擦らず洗うようにした
風呂後に速攻でしっかり保湿&薬
石鹸はを泡で出るタイプから、固形の添加物が少ないものに変更(これがかなり効果大でした)
朝もコットンで優しく洗顔&保湿&薬を塗る
日中もこまめに保湿
うちの乳児湿疹は、上記を気をつけたら1ヶ月くらいかけて綺麗になりました。がんばってくださいね!
-
ゆきんこ
小児科は目の前にあるのでかなり行きやすいです!皮膚科は今日は午前の受付終わっちゃったっぽいです😅
泡で出るタイプは良くないんですね😰ベビーソープ(固形)のものあるのでそっち使おうかな、、、。
根気よく、良くなるように頑張ります🙌- 6月15日

退会ユーザー
うちも生まれてすぐから乳児湿疹と体も乾燥肌みたいな感じで皮膚科で定期的に顔にキンダベート、体にロコイドを処方してもらってますがだんだん良くなってきて今ではちょっと赤みが出てきてしまった時しか塗ってないので、もしかしたらyukkyさんのお子さんにはキンダベートが合わないのかもですね(´・ω・`)娘の時も初診から一週間後に様子見に来せてください。と言われたので、湿疹がよくなってないようでしたらもう一度皮膚科の先生に相談してみた方がいいと思います(´・ω・`)!
お子さん早く良くなりますように🙏
-
ゆきんこ
先週受診したよりも範囲が広がっちゃってるので、かわいそうで😰
塗っても顔擦っちゃうので薬が効いてないだけですかね😢
日中は保湿してあげて、頑張ります!- 6月15日

BoB
乳児湿疹、うちも酷かったです。
どうしても湿疹が酷い子は広がるし長くかかっちゃうんですよね。
私もその時は必死で何も思わないようにしていましたが、写真を見返すと可哀想で泣きそうになります。
湿疹が怖いので、今もかなり保湿をしっかりやっています。油断するとすぐに出て来ますし、これからはあせもの季節⁽⁽ ◟( º̩̩́⌓º̩̩̀ )◞ ⁾⁾
お風呂で殺菌はやられているということなのでよいと思います。
あとは、朝も薬の前に濡れたガーゼなどで拭いてあげること。涙やヨダレで結構汚れているので。
キンダベートはステロイド入りなのでそんなに頻繁にはつけられないと思うので日中にも保湿。(ヒルドイド塗ったら暫くは外に出られなかったりしますものね)うちはヒルドイド軟膏を出してもらっていました。
あとは、部屋が乾燥していないかどうかですかね。暖か過ぎないとか。(今の時期は暖かすぎることはないかもしれませんが)
掻いてしまうとどうしても治りが遅くなるのだと思います。
でも心配ならまた受診して全く問題ないと思いますよ。(ヒルドイドなどの保湿剤出してもらうとか。)
よくなっては来ると思うので頑張ってくださいね!!
-
ゆきんこ
触らないと赤みも出ないので、良くなってきたのかな?って思うんですが、そんな事はなくて😰
本当にかわいそうですよね😢
わたしも本当に変わってあげられるなら変わってあげたいと思ってます😢
今日の朝はガーゼで拭いてあげました😊午後も時間決めて拭いてあげてから保湿してあげようと思います😊
午後の受診予約出来たら皮膚科にも行ってみたいと思います!!!- 6月15日
-
BoB
お写真拝見する限り、まだうちのピークより綺麗です!頑張れ、赤ちゃんとママ!!早く良くなりますように★
- 6月15日
-
ゆきんこ
先週は部分的に赤みが出てたんですが!今は顔全体になっちゃいました😰
早く良くなるように、私も根気よく頑張ります- 6月15日

みそしる
日本では毎日沐浴と指導するみたいですね、私は海外在住ですが特にそういう指導はなし、ドイツやNYでは新生児は洗うなという指導です。
私の子もほぼ1ヶ月ですが顔は石鹸で洗ったことありませんし、湿疹も3-4つぶ出来たくらいです。
沐浴も3-4日に1回お湯のみ、2回に1度は少しだけweledaの石鹸を使います。
ヒトの肌って、もともと自分で守るための油や保湿成分が出ているのでそれをわざわざ洗い流して人工物で保湿するというのがちょっと逆に怖いです。。
-
みそしる
顔は、ふわふわの布をお湯につけて吹く程度です。
- 6月15日
-
ゆきんこ
赤ちゃんの肌はまだバリアがないから湿疹等が出来ると見ました。
何もしなくて治ればそれが1番ですが、そういう訳でもなさそうなので😰
今は清潔にする事が1番かなって思います🙋♀️- 6月15日
-
みそしる
そうなんですね💦 国によってやっぱり考え方は違いますよね。。
もし気が向いたら試してみてください💪🏼
早く良くなりますように🌸- 6月15日
-
ゆきんこ
そうですね😰
環境や気候等も食も変わってくると色々違うのかもしらませんね😰
ありがとうございます😊- 6月15日
ゆきんこ
保湿剤とかだけですか?
むな
お風呂上がりに保湿剤を軽く塗ってあとはこまめにティッシュで軽く湿疹のとこを押し拭きしてます☆あと朝もガーゼで顔をふいてます!
今もいろんなとこに少しずつでてきますがすぐによくなっていってますよー!
ゆきんこ
保湿剤だけで良くなればあまり薬は使いたくないってのはあります🙆♀️
むな
わかります(>_<)かなりひどいんですか?
むな
あっ写真載ってました!!
うちの子もこんな感じですよ☆