
夜間断乳について相談です。夜中1回だけ起きる10ヶ月の赤ちゃんを早く寝る子は4時に授乳してもいいでしょうか?必要性はありますか?1歳まで断乳目指しています。
夜間断乳について教えてください。
夜泣きがひどいとなはないんですが、今まで夜中に1回はギャン泣きで起きて、おっぱい飲んですぐに寝てました。もうすぐ10ヶ月になるので、夜間断乳にトライ。
初日は0時に泣き、おっぱいあげないことに怒って泣きまくりましたが、お茶飲んで泣き疲れて寝て朝6時まで寝ました。
2日目は19時に就寝して、3時半に泣いて起きました。そこからお茶飲ませて抱っこしたりして過ごしましたが全く泣き止まず。4時も過ぎてしまいました。寝るのが早いから4時でも9時間飲んでいないことになるので授乳してしまい、コロンと寝ました。
早く寝る子の場合、4時に授乳では夜間断乳とは言えないのでしょうか?
また、夜中1回しか起きないので、無理に夜間断乳の必要性はないのでしょうか?1歳で断乳目指しております。
経験者さんでアドバイスあったらお願いします。
- だにちゃん(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

Yun.
わたしは5時からはあげるって
決めてます(笑)

🔰はじめてのママリ🔰
一歳で断乳を目指す理由はなんですか?🤔
-
だにちゃん
仕事が再開するのと、オンコールの日があって夜中に呼び出される可能性があります。ミルクが飲めないので。1歳から1歳3ヶ月の断乳を目指してますが、いけなうということでしょうか?
- 6月15日
-
🔰はじめてのママリ🔰
いえ、
夜中1回だから無理にする必要ないのでしょうか、とあったので。。。
うちは、まだ夜はあげてますが、断乳するなら自分たちの生活リズムにあわせてルールを決めるのが一番かなと思います🙂- 6月15日
-
だにちゃん
コメントありがとうございます。
夜間断乳をしないまま、一気にその時がきたら断乳するのか、夜間断乳から始めるのか悩んでいたので質問させていただきました。- 6月15日
-
🔰はじめてのママリ🔰
なかなか大変ですよね。。
うちもおっぱい星人で、結局夜は断乳あきらめました😅- 6月15日
だにちゃん
ルール決めるのは大事かもですね!