
コメント

あい
私は天神レディースクリニックに通院し、子どもを授かりました。
仕事してましたから、19時まで開いていて、とても助かりました。
また、天神にありましたので、通院もしやすかったです。
博多だったら、IVF詠田クリニックに
通院される方が多かったように感じます。
後はセントマザーでしょうか、、、
予約は何処も埋まってて、
2ヶ月待ちとかだった記憶があります。
minamiさんのところに、
可愛い赤ちゃんが訪れますように。

とりっぴぃ
博多レディースクリニック、めっちゃ待ち時間が多いです…たぶん、簡単なピル処方とかが多いのかな?あんまり妊活とか妊娠とかの方はいない感じでした。私は最初の妊娠検査だけ行きましたが、双子と言われたり、不安になること言われて総合病院に紹介状まで書いてもらったのに、双子じゃないし、全然大丈夫でした。簡単な検査とか薬の処方くらいしかできないのかな?と思ってしまいました…(^_^;)
-
minami
そうなんです、私もピルの処方で博多レディースクリニックに行ってたことがあり、その時にあまり妊活って感じの人がいないように見えて…🙇
これを機に新しいところへ行こうかなと考えているところです💦- 6月15日

はじめてのママリ🔰
博多駅の朝日ビルにあるよしみつ婦人科クリニックに通ってました。
タイミングで通って、半年で授かりました♡︎
年配の男の先生ですが、物腰柔らかく、相談もしやすいですよ〜✨
卵管造影までしました!
手出しの支払いもトータル的にそんなに高くなかったです!
待ち時間もそんなにないです。
ただ、私の知人も妊活中にそこに行ってたらしく、その先生だと優し過ぎてビシッと指摘してくれず、なんだか物足りないので、別のクリニックに転院したと言ってました😂その方はなかなか出来なかったみたいで💦
相性はあるかもしれません。
ちなみにだいぶ昔ですが、
15年程前学生の頃に生理不順でもよしみつ婦人科に通っており、その頃から先生は変わらず、とても信頼出来ます!
まさかまた違う形で通う事になるとは思ってもなかったです😉笑
-
minami
そうなんですね!長くされていると、それだけ多くの方の妊活を支えてきて下さっているということですもんね✨
相性は…大事ですよね💦- 6月15日

ことり (*˙˘˙*)ஐ
天神の中央レディースクリニックでタイミング方をして半年位で授かりました(*^.^*)
その前に博多レディースクリニックに1回行きましたが…先生&スタッフの態度が悪かったので💧
-
minami
皆様のご意見的に、とりあえず博多レディースクリニックはやめて、通いやすいところを検討します!
- 6月15日

jurimari
よしみつ婦人科に通っていました‼︎
職場が近かったので、お昼休みに予約取ったりしてました。
待ち時間も短く、先生や看護師さんもみなさん優しく対応して頂けました。
どんな相談も親身になって話を聞いてくださる先生だと思います。
-
minami
ありがとうございます!
よしみつ婦人科おすすめ率が高いですね☺︎行ってみようかなと思います!- 6月16日
minami
ありがとうございます😊
2ヶ月待ち、すごいですね💦
ピルの処方で博多レディースクリニックに通っていたので、妊活を機に違うところを探してみようと思います💦