
コメント

rin
私は隣の布団でうとうとしてました。寝たくなったら泣き始めるので、そこでゆらゆらトントンと。三十分くらいですかねー

ままり
一緒に横になって
寝てくれるのを待ちます😌
きっとすぐ
寝てくれると思いますよ😴
-
ちゅけ
たまに、アクビをする様に
なってきました😳✨
このまま寝てくれると
いいんですが…(><)
様子をみてみます!
ありがとうございます💓💓- 6月15日

あやぼ
機嫌が良ければ一旦様子見のままでいいと思いますよ!
抱っこでトントンしてても目が覚めてる時は結局寝ない気が…😂 寝かせたままトントンしてたりすると、そのうちあくびし出したりするので、そのままトントンで寝なさそうであれば、その時から抱っこユラユラトントンでも大丈夫な気がします^_^
ママ自身も身体いたわりながら、夜間頑張りましょう!
-
ちゅけ
すみません、返信しようとしたら
ぐずりはじめてしまって😥💦
アクビして、ぐずり始めたので
ゆらゆらトントンしてたら
寝てくれました(^^)/
優しいお言葉、
ありがとうございます💓💓
自分の事も労ろうと思います😣- 6月15日

ちゅけ
みなさんのアドバイスの
おかげで無事に寝てくれました😄
とても勉強になりました!
ありがとうございました(^^)💕
ちゅけ
なるほど💡
泣いたら、ゆらゆらトントン
してあげればいいんですね😳
とりあえず様子をみてみます!
ありがとうございます💓💓