

はじめてのママリ🔰
娘も赤ちゃんの頃よく吐き戻してて、毎時間くらい吐いてました💦
うちは1ヶ月健診で体重の増え悪くて大きい病院紹介になりましたが、体重の増えが順調なら問題はないみたいです。でもお母さんが気になるなら一度小児科に相談してみるのも安心できると思います🙂
ゲップ出てない、便秘気味、なのも吐き戻しの原因になるのでゲップを授乳中と授乳後に計2回させたり(出なくても試してみてどちらか1回出ればOK)、綿棒浣腸でウンチ出してあげるのも良いみたいです。
はじめてのママリ🔰
娘も赤ちゃんの頃よく吐き戻してて、毎時間くらい吐いてました💦
うちは1ヶ月健診で体重の増え悪くて大きい病院紹介になりましたが、体重の増えが順調なら問題はないみたいです。でもお母さんが気になるなら一度小児科に相談してみるのも安心できると思います🙂
ゲップ出てない、便秘気味、なのも吐き戻しの原因になるのでゲップを授乳中と授乳後に計2回させたり(出なくても試してみてどちらか1回出ればOK)、綿棒浣腸でウンチ出してあげるのも良いみたいです。
「吐き戻し」に関する質問
助けて下さい。アドバイス頂きたいです。 生後49日の一ヶ月半の男の子をワンオペで育てております。 帝王切開で2800gで産まれましたが、母乳が軌道に乗らず完ミで育てています。現在は2時間〜2時間半で120mlです。 退院…
生後2ヶ月半でRSになりました。 熱が出た日から明日で1週間経つのですが、熱は2日程で下がり 咳がずっと続いています。 ゴロゴロと苦しそうにえずくまで出ます😢 ミルクを飲んだ後にその咳が出ると ものすごい勢いでミルク…
生後3ヶ月です。 ここ1ヶ月の体重の増えが悪くて心配です。 今は8時12時15時18時21時の5回授乳、10分ずつの授乳です。吐き戻しは無いです。 おしっこは出ていますが便は2〜3日に1回、時々綿棒浣腸しています。 2ヶ月頃は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント