
コメント

もみじ
うちも出血 ジュクジュクありました!
退院するときになにかあれば赤ちゃんもどうぞってことだったので一週間検診で出産した病院に聞いたら おへそ焼きますって言われましたよ!
焼いてもらって今一歳9ヶ月ですがでべそにもなってないしキレイです(*´∀`)

とらっきー
ウチもガーゼをはがすときに少量出血してビビりました😵笑
その時はグリグリしないで綿棒でちょんちょんと消毒して終わらせました😅
そのあとは何事もなくポロッと取れました😊
-
ちゃお
出血はよくあることなんですね😭
周りを少しちょんちょんするだけでも消毒になるんですね😲
早く私の子もポロッと取れてほしです😖- 6月15日

うめ
出血の量にもよると思いますが、少量なら軽く綿棒で消毒して様子見てみると良いかもしれないです!
あまり長い期間出血続いたり、化膿してしまっているなら産院に相談してみるといいと思います!
-
ちゃお
今のところ2日間少量ですがオムツに血がつくかな…という感じです。
もう少し様子を見てみて出血が止まらない場合は産院に連絡してみます…😖- 6月15日

ぽん
娘も出血したので
病院に行ったら
軟膏つけてもらいました!
そしたらすぐ治りましたよ😆
心配なら産院に電話して聞いてみると
安心だと思います!
-
ちゃお
軟膏つけると治りが傷がジュクジュクするのも治まるんですね!
出血が2日間少量ですが続いているので産院に行ってみようと思います🙋✨
ありがとうございます!- 6月15日

ぽぽ
息子も退院して間もなく出血した時期がありました💦
肌着が擦れて自然に取れるタイミングより気持ち早めに取れてしまった刺激で出血してしまった感じでした💦
小児科行くか迷いましたが、出血が2日ほどで落ち着いたのと腫れたり化膿してる様子がなかったのでそのまま様子見ていましたが綺麗なおへそになりました✨
私は出血してる部分も消毒液浸した綿棒で優しくクリクリしておきました😌
新生児期は外に連れ出せないので、もし心配であれば電話で相談してみて、受診が必要と判断されたら病院に出向くのも1つの方法かと思います✨
-
ちゃお
オヘソの可能について調べて画像を見てみているんですがイマイチ化膿してるのかしてないのか分かりません😭
産院に連絡してみようと思います❣- 6月15日
ちゃお
オヘソ焼いたんですね。゚゚(*´□`*。)°゚。
私の産科では2週間検診かで化膿してるのかしてないのかわからないのでちょっとフライングして聞いてみようかと思います😭