※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょろきち
子育て・グッズ

0歳または1歳クラスのお子さんのお昼寝について質問です。セルフねんねができる子が多いのか、できない子はどうやって寝かしつけているか教えてください。保育士さんは抱っこかおっぱいでしか寝ない子に対応できますか?

保育士さんに質問なのですが、0歳または1歳クラスのお子さんってほとんどがお昼寝はセルフねんねできるものなのでしょうか!?

うちは抱っこかおっぱいでしか寝ないのですが、早ければ年末あたり、遅くとも来年の4月には仕事復帰のため保育園に入れようと思うのですが、このままの寝かしつけで保育士さんは大丈夫なのか不安になってきまして…💦

まだ少し先なので寝方も変わってくるかもですが、セルフねんねできる子が多いのか、そしてできない子はどうやって寝かしつけてるか、今後のために教えていただければと思います🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

保育士ではないのですが
うちの子は6ヶ月から預けてますが
今はトントンしたら寝てくれる
ようになりましたが
最初は抱っこじゃないと寝てなかった
ので保育園でも抱っこで
寝かせてもらってましたよ😌
他の子も抱っこで寝かせていた
みたいですよ🙌

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!
    預けてたらそのうち家でもトントンで寝られますかね💦
    保育園でもちゃんも抱っこでも寝かせてくれるんですね✨安心しました!

    • 6月15日
めーた

私自身が保育士ではありませんが、親戚の保育士から話は聞いてます💡
セルフ寝んね出来ない子は多いと思いますよ!
園によっては電動のバウンサーが何個かあると思うので、抱っこで寝かせたり、バウンサーに頼ったりすると思いますよ!
保育士さん、本当大変なお仕事ですよね😭

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!
    ママリ見ているとセルフねんねできる子が多いように感じていたので、できない子が多いと聞き少し安心しました✨
    ホント遊んだり、ご機嫌とったり、寝るときも抱っこやらトントンしたり…保育士さんは大変だし本当にすごいですよね!!

    • 6月15日
omochichan

1歳児クラスの担任を2年したことがあります!
四月の時点で保育歴ありの子(0歳児クラスから保育園に入っていた子)の多くはトントンで眠れていたように思います。だんだん慣れてくると、セルフネンネできる子が増えますが、2歳児クラスに進級してもトントンじゃないと寝ない子もいましたよ!
子どもに合わせて対応してくれるので大丈夫ですよ😊

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!
    来年の1歳クラスでの復帰が濃厚なので少しずつ家でもトントンの練習をしていければと思いますがなかなか💦
    でも子供にあわせて対応してくれると聞いて安心しました♡
    本当に保育士さんはすごいです✨

    • 6月15日
ぽんか

0歳の時はラックやおんぶ、抱っこでしたが、0歳の後半頃からは、布団でトントンで寝かせてました!
保護者の方も家では、おっぱいか抱っこでしか寝ないって言ってる方も多かったですが、なんとかなります!
ママだと甘えてしまって、抱っこかおっぱいを求めてしまいますが、保育園だと、他の子も布団にごろんしているので、真似っこしてごろんしていると思います。後は、オルゴールかけて寝る環境を作っている感じです。

保育士は、仕事なので、気にすることはないと思いますよ!寝てくれた日はすっごい嬉しいんですよ♪

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!
    家ではできなくても保育園ではできることってきっと結構あるんですね✨

    保育士さんに憧れたことがありますが、育児をして子どもを預かる大変さを身をもって感じるとともにすごいお仕事だと思います😭
    我が子も楽しんで保育園に行けるといいな。。。

    • 6月15日
  • ぽんか

    ぽんか


    保育士に憧れてたんですね!
    私も保育士として働いてますが、本当に憧れだけじゃできないなって思ってます。愚図ったり、駄々こねるくらいはもはや可愛いなと思うくらいで、何十人もの子どもの命を常に守らなきゃいけないっていうことの方が大きくて、、、
    きっとお子さんも保育園を楽しんで行けるようになりますよ!子どもの柔軟性はなかなかなものですから!

    • 6月17日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    遅くなってしまってすいません💦
    子どもが好きなので保育士も視野にいれてました!
    確かにぐずったり駄々こねるくらいは命の問題と比較したらなんてことないですよね。。。予測不能の行動をする子どもを怪我などから守るのは並大抵のことではないですよね😰
    保育園、たのしんでいけるといっていただき少し自信がわきました✨

    • 6月19日
2児mama

私ではなく母が保育士ですが
基本はセルフねんねかトントンして寝かしつけるそうです。
ただあまりにもぐずってひどいときは
もちろん抱っこしたりして寝かしつけるようですが
セルフねんねできるようにねんトレするそうです😌

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!
    基本はセルフかトントンなんですね!
    うちでトントンしてると手を掴まれてあまりしてほしくなさそうなので、結局おっぱいか抱っこになってます💦
    でも保育園に通いだしたら少しネントレしてくれると親としてはちょっと嬉しいです🤣

    • 6月15日
ほりまちゃん

慣れてくればトントンで寝るようになります(^^)
寝かしつけにかかる時間もそれぞれなので早く寝る子から4人いっぺんとかでトントンしていきます
トントン待ちの間に寝落ちする子もいます♡
保育士はお昼寝のため、いかに日中の運動量を稼ぐかを考えていると思います

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!
    うちの子でも慣れてくればトントンで寝てくれますかね😂😂
    トントン待ちしてるお子さんたちの姿を想像すると可愛いですね💕
    家でもそのままトントンになってくれると嬉しいですが…

    たしかに日中に眠るのを抵抗する体力を残させたら大変ですもんね😅
    本当に保育士さんはすごいです!!

    • 6月17日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

保育士ではないですが
0歳児を保育園に通わせてます☺️

息子は抱っこじゃないと寝ないみたいです💡

家ではセルフネンネなんですけどね💦

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!
    逆パターンもあるんですね!?
    抱っこで寝かせてくれる人と保育士さんを認定してるんですかね(笑)

    • 6月17日
ポン助

もちろん寝ません〜〜🤣!
布団にコロンとさせてても泣かない子をまずは保育士1人で何人も同時にトントンして寝かせます!(毎回 腕が二本以上あればいいのにと思います🤣)
泣いちゃう子はおんぶしたり、外のテラスで遊んだりして(待機組)
他の子のねんねの邪魔にならないように分けたりしてましたうちの園は💡

保育園は刺激がいっぱいだし、他の園児と遊んで家と違う疲れ方をするので 意外と保育園ではすんなり寝れちゃう子とかもいますよ☺️✨

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!
    細かな寝かしつけ方法を聞き何となくイメージがわきました!!
    たくさんトントンしてくれてる保育士さん…本当にお疲れ様です😭😭😭
    寝ない子を他の場所に移動させたりおんぶしたりも大変ですね💦

    でも確かに保育園は刺激がいっぱいなので体力たくさん使ってすぐ寝られたりするんですね💡
    なんだか安心しました!!

    • 6月17日