
コメント

らちょす
うちの子はもーオルゴールとかじゃなくてK-POPきいてますよ。爆笑。

まなママ❤
3ヶ月のころにいないいないばあの歌を聴いて、声出したり足バタバタして喜びました。その歌がいまも一番好きですね。それまではどんな曲もだいたい同じ反応でした
-
かしつき
そんな反応したら可愛くてたまりませんね(≧∇≦)
0ヶ月なんでまだ早いだけなのかな〜。- 11月14日

なっちゃんママ
うちは次女が2ヶ月の時プーさんのオープニング曲?みたいなの聞かせたら、ケラケラ笑うっていうか微笑んだり、とにかく楽しそうなのが伝わってくる感じでした。
長女はそういうのは無かったかなぁ?!
私のの友達は、ライザップの曲でケラケラ笑うようですよ😆😆
-
かしつき
ライザップ⁉︎
結構激しいですね(笑
プーさんの曲もなんかホッコリしますよね^_^
長女ちゃんは無かったってことは、無い子もいるんですね。- 11月14日

みき♡
まだクラシックしか聞かせたことがないのですが、いろいろと聞かせたいなと思っています。
お腹にいるときはハードロックにいちばん反応しました。ボコボコ蹴っていたのですが、今思えば嫌だったのかも 笑
-
かしつき
私もハードロック好きで、お腹にいる時ハードロックよく聞いてました(o^^o)
今は興奮するかと思って寝かしつけには使ってないんですが、意外に寝るかもしれないですね(^O^)- 11月14日

こうたん
アンパンマンを産まれた時から聞かせていて今もアンパンマンをきかすと泣いてたのが収まったりします(^^)
-
かしつき
さすがアンパンマンですね!
聞かせ始めから泣き止んでたんですか?- 11月14日
-
こうたん
聞かせはじめは機嫌がいいとき聞かせてました(^^)その当時は泣いてるとき聞かせても泣いてました。
- 11月14日
-
かしつき
そうなんですね!
聞かせてるうちに落ち着く音楽になるのかもしれませんね^_^- 11月14日

緑菜
普通に自分が好きな音楽を聴かせてます。それで、寝てくれるからいいです。因みに、KEYTALKってバンドです。2歳と11ヶ月に聴かせるって…( ˙³˙)~
-
かしつき
好きな音楽聞いてると、寝かしつけに時間かかっても、無音より気分いいんですよね〜(o^^o)
私も好きなバンドのとかかけてみます(^O^)- 11月15日
かしつき
K-POPいいですね(≧∇≦)
オルゴール以外も色々聞かせてみて反応みてみますね^_^
らちょす
オルゴールきかせると寝ないし。
動き回ります。www
BIGBANGのSOBER聞かせると、
ジーーとpvみてそのままにしとくと
いつの間にか寝ています9
かしつき
動きが好きなんですかね?
寝かしつけで探すとオルゴールが多かったんで、それ系統ばかり探してましたが、他のジャンルも試してみる価値ありますね‼️
何に反応するのか楽しみです(o^^o)
らちょす
なんですかねwたぶん動きだとおもうんですけどw
うちも新生児の頃はオルゴールとか
聞かせてましたけど全然興味もってくれなくてK-POPやら聞かせたらそっちのほーが興味もってくれて、
もしかして、この子はK-POP好き?っておもっていましたら
かしつき
赤ちゃんもしっかり好みがあるんですね(o^^o)
興味持ったのは何ヶ月ごろからでしたか?
らちょす
二、三ヶ月くらいでした!
かしつき
じゃあうちはまだですね〜
あ〜反応するのが楽しみにです(o^^o)